ちょっと前の話ですが、JTBの2018年・春季 北海道牧見学、
6月9日(土)~6月10日(日)
【羽田空港発着】1泊2日コース(往復航空券付き)
が確定しました!

これは何をするかと言うと、来年デビューする、デビュー前のサラブレッドたちを実際見に行って、投資の最終決定の判断として牧場に足を運びます。
個人としては初参加です。
今年の募集馬リストはこちら。
Diary admin
ちょっと前の話ですが、JTBの2018年・春季 北海道牧見学、
が確定しました!
これは何をするかと言うと、来年デビューする、デビュー前のサラブレッドたちを実際見に行って、投資の最終決定の判断として牧場に足を運びます。
個人としては初参加です。
今年の募集馬リストはこちら。
ブログの管理人
2018年に一口馬主をはじめました。
家族で共同出資しています。
当サイト管理人出資馬は非常に少ない。
管理人出資馬は(管)
出資馬一覧(引退馬含む)
サンデーレーシング
2019年度産駒
(管)アメジストリングの2019
2017年度産駒
(管)アルムブラスト、(管)ヴィディア
G1レーシング
2017年度産駒
(管)クレイス、(管)ゴールデンアーク、(管)イグニタス
シルク
2017年度産駒
ハーツクリスタル、ヴァンタブラック、クロワルース、ツキニカリ
2018年度産駒
ギャラクサイト、クールキャット、シルブロン、エルピーダ、クインズムーン、スティクス、グレイシャーパーク、カナディアンマン、テオリス
キャロット
2017年度産駒
ジュビリーヘッド、デイトライン
2018年度産駒
エフフォーリア、ヴァンデスプワール、スターオブエイジア、カーディナル、フェアビアンカ、レガーメダモーレ、ワールドクルーズ、ムーンティアーズ、アレトゥーザ、コートダルジャン、コントゥール、エルカスティージョ、ファジェス、ビオグラフィア、リリアンフェルス、スクウェアセイル、ヴィジュネル、(管)セツゲツフウカ
(管)がついている馬以外は家族出資馬。すべての馬を応援しています!
コメントを残す