東京都内で快適に過ごせて電源がある(充電ができる)カフェ。

どうも。

当サイトの管理人です。

一口馬主のあれやこれをメインにやっているサイトですが、まさか令和最初の記事がこれです。

時々、仕事の合間に血統の勉強やお馬さんの勉強をしたくなる時があります。

ですが、会社では当然ながらできません。

そんな時、在宅勤務が推奨されている小生の会社では時に電源があるカフェで仕事をしながら同時にお馬さんの勉強をする快適、最適なカフェを探す時があります。

東京都内で電源があり、時に無料Wifiが完備されており、仕事、勉強が快適なカフェを見つけたのでここで紹介したいと思います。

あくまで私が都内でたまたま見つけた場所限定です。

 

R.O.STAR 高田馬場店

山手線の高田馬場から徒歩3分のところにあるカフェ。

駅近のファーストフード店や居酒屋などの料理店から若干離れたところにあるため、ここを目的にしないとあまり見つけることができなさそうなところにあるのがまたいい。

なので平日日中帯はとても空いていて快適です。

何と言っても全席に電源が完備されており、Wifiも無制限で無料。(コーヒーなどを買ったレシートにパスワードが記載されています)

コーヒーの値段も他店のチェーン店に比べて安く、トーストも中々の美味。

コストパフォーマンス、快適度どれを取っても申し分ありません。

アクセス
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-2-B1F

OPEN 7:00-20:00

JR山手線 高田馬場駅から徒歩3分
http://www.rostar.jp/shop-access

 

エクセルシオールカフェ 秋葉原中央通り店

秋葉原には何店舗かエクセルシーオルカフェがあり、他の店舗と比較したわけではないですが、ここもカウンター限定ですが、電源があります。

ただカウンターといっても、割と広々とゆったりとしたスペースがあり、長時間座っていても辛くなりません。

お店も広いため、窮屈感はないのでオススメです。

前述のR.O.STAR 高田馬場店のようなWifiはないですが、電源があり、Wifi持参であればかなり快適に過ごせます。

アクセス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-15-1

東京メトロ銀座線末広町(東京都)駅3番口 徒歩2分
地図はぐるなびから。

 

イトーヨーカドー  武蔵小金井店 4F フードコート

仕事でたまたま近くのショッピング施設で立ち寄った場所。

4Fのフードコートのカウンター席にとても親切な電源コンセントが席ごとになんと2つもついています。

しかもそこには、コンセント、ご自由にお使いください。パソコン・ゲーム機・携帯電話等とありここまで親切に使用用途が書いてあり、長居することをさも厭わない堂々たる案内に好感が持てます。

しかし、その下の注意書きに長時間のご使用、混雑時のご利用はご遠慮ください。とあるので節度を持って利用しましょう。

土日の混雑時は分からないですが、平日だとほとんど混むことがなく、かなり快適に過ごせます。

1席に電源が同時に2つ使える点は大きいです。

アクセス
〒184-0004東京都小金井市本町6-14-9

OPEN 10:00-22:00

JR武蔵小金井駅から徒歩1分。

https://blog.itoyokado.co.jp/shop/242/shopdetail.html

 

スターバックス 代官山 蔦屋書店

ここもカウンター席に電源を完備。無料Wifiも使用可能。

ただ、前述に書いた3つのお店よりもカウンター席にゆとり感はありません。

ただ、代官山という都内屈指のおしゃれエリア。

お店自体はかなり広く、コーヒーを飲みながら本が読めたりとおしゃれ気分を満喫できます。

スターバックス店の接客も上位レベル。(どの店舗も元々高いのに)

ここは平日も夕方になると混み始めるので、利用するなら午前中から来ることをオススメします。

営業時間が長い点もいい。

アクセス
東京都 渋谷区 猿楽町17-5

OPEN 07:00-26:00

代官山駅(東急東横線) 徒歩6分

https://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2044

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です