第五回目!
今回のWIN5予想になります。
以下予想()内は予算オーバーで泣く泣く外した番号。
もし()の馬番号も含めすべて買っていたら今回の点数は1050点になります。
予算はしばらく1万円ほどです。
主に過去のデータ、血統、時々雰囲気で買い目を決めていきます。
WIN1
②④⑦⑨(①③⑤)
WIN2
③⑫
WIN3
③⑨(⑮)
WIN4
②⑥⑦(③⑤)
WIN5
⑩⑪(⑫⑬⑭)
以上買い目は96点まで絞りました。
●WIN 1 買い根拠
①②③④⑤⑦⑨
博多S 3勝クラス 小倉10R 芝2000m(右)
頭数が少ないが難しい。
不人気ながら小倉巧者もいたり、どれも頭に来そうである。
潤沢に予算があれば9頭中7頭買いたい(爆)
①フィオリキアリは馬場が渋った時に強いキズナ産駒で鞍上武豊もなんだか不気味。いかにも来そうな現在3番人気。
このコースが得意な騎手で買うなら
②イロゴトシ、③ノーチカルチャート、④ワールドスケールの3頭。
イロゴトシは絶好調松山騎手なので抑えで。
このコースに強い厩舎で買うなら
⑨ベレヌス
⑦レオコックブルーは小倉での成績がいい。血統的にも適性は向いているし、不人気ながら狙いたい1頭。
⑤バイマイサイドは道悪に強いステイゴールド産駒。
●WIN2 買い根拠
③⑫
三面川特別 2勝クラス 新潟10R 芝1800(左 外)
③グルファクシーはハービンジャー産駒。この日の重馬場適性はある。休み明けの堀厩舎は言わずもがな。
⑫エイシンチラーは個人的にずっと気になっていてたまに追いかけていた馬。
スピード馬でしかも今回牝馬限定戦で且つ斤量52キロはかなり有利。
しかもこのコースで圧倒的勝率を誇るデムーロ騎手なので一択でもいい。
●WIN3 買い根拠
③⑨⑮
UHB賞 オープン 札幌11R 芝1200(右)
③アヌーラダプラは血統的に父キングカメハメハがこのコースに合ってるかは疑問だが実力的には上位でいかにも走るパターンのキャロットクラブの馬。ここは抑え。
⑨エイティーンガールの差しも今の馬場なら決まりそう。実力上位。
⑮ゴールドチャリスは2勝クラスを勝ち上がったばかりだが斤量48キロは魅力。
ただ過去10年7枠、8枠は勝っていない。
●WIN4 買い根拠
②③⑤⑥⑦
小倉記念 (G3) 小倉11R 芝2000m(右)
過去5年は4~5歳が強いレース。
前走、鳴尾記念組みも強い。
軽ハンデも組は結構苦戦するレース。
53~55キロ、56キロ以上が2勝づつしている。
②ファルコニアの取捨が難しい。不良馬場になった場合、走るかは不明。
③グランスピードは前走3勝クラス2着ながら勝つチャンスはある。キズナ産駒のこのコースの相性もいい。斤量も53キロはかなり魅力。だが今回の馬場は差しが決まりそうで先行馬のこの馬はどうか。
⑤ショウナンバルディはキングズベスト産駒。小倉との相性が悪い気もするが、前に行く脚もあるので先行してそのまま逃げる展開も。
⑥ダブルシャープは唯一のノーザンダンサー系。明日は馬場不良の雨予報。馬場適性が合うのはこのベーカバド産駒。
⑦ヒュミドールは鞍上幸騎手。③のグランドスピードに乗らずこちらに乗っているのが気になる1頭。
●WIN5 買い根拠
⑩⑪⑫⑬⑭
関屋記念(G3) 新潟11R 芝1600m(左 外)
過去5年のデータだと…
前走重賞組が強い。その中でも中京記念組が特に馬券に絡んでいるが1着まではまだない。
7枠-8枠の馬が圧倒的に強い。
520キロ以上の大型馬が好走するレース
⑩ブランノワールはこのコースに強い差し馬のロードカナロア産駒。
⑪ソングラインは前走NHKマイルCで2着で斤量51キロはかなり魅力。
⑫サトノアーサーは去年の同レースの覇者。戸崎騎手もこのレースに強い。
⑬カラテは好走外枠の実力上位馬なので抑えとして。
⑭クリスティは逃げ馬で逃げ切る場合を想定して有利な外枠からこの馬をチョイス。
コメントを残す