測尺、動画が更新された後の最終版です。寸評は個人的感想で牧場見学用に残しているメモです。
目次
- 0.1 アドマイヤマーズ
- 0.2 アルアイン
- 0.3 エピファネイア
- 0.4 エフフォーリア
- 0.5 オルフェーヴル
- 0.6 カリフォルニアクローム
- 0.7 キズナ
- 0.8 キタサンブラック
- 0.9 クリソベリル
- 0.10 コントレイル
- 0.11 サートゥルナーリア
- 0.12 サトノクラウン
- 0.13 シスキン
- 0.14 シルバーステート
- 0.15 スワーヴリチャード
- 0.16 ダノンキングリー
- 0.17 ドレフォン
- 0.18 ナダル
- 0.19 ニューイヤーズデイ
- 0.20 ハービンジャー
- 0.21 フィエールマン
- 0.22 ブリックスアンドモルタル
- 0.23 ホッコータルマエ
- 0.24 ホットロッドチャーリー(Deputy Minister系)
- 0.25 マインドユアビスケッツ
- 0.26 マクフィ
- 0.27 マジェスティックウォリアー
- 0.28 ミスターメロディ
- 0.29 ミッキーアイル
- 1
- 2 白老ファーム サンデー募集馬
- 3 おまけ:社台F、追分F募集注目馬
アドマイヤマーズ
牡 コナブリュワーズの2024
母父フレンチデピュティ
母母父サンデーサイレンス
母母母父Sadler’s Wells
母母母母父イングリッシュプリンス(Fair Trial系)
【生月日】1/25 厩舎:森一誠(美浦) 馬体重:kg / 体高:158cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:20.8cm 一口価格:175万円
母は3勝クラス勝ち馬。本馬は7番目。
1つ上は札幌2歳S勝ちのマジックサンズ(父キズナ)
歩幅も小さく、マイラー以下になりそうだが、筋肉はつくところにはついてそうだ。
牝 ウィラビーオーサムの2024
母父Awesome Gambler(コロナドクエスト、フォーティナイナー)
母母父Nineeleven(Phone Trick、Icecapade系)
母母母父 Saros(ハリーオン系、マッチェム系)
母母母母父Caucasus(ニジンスキー)
【生月日】3/4 厩舎:千葉直人(美浦) 馬体重:380kg / 体高:148.0cm / 胸囲:161.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:80万円
母は米で19戦5勝。2012年サンタアニアオークス(当時G1)勝ち馬。高齢。本馬は7番目の産駒。G1レーシングへ提供。馬体が小さくてまだまだ非力に見える。
牝 エリーシエズワールドの2024
母父 Champs Elysees(デインヒル)
母母父シングスピール
母母母父Mt.Livermore(Blushing Groom)
母母母母父ファピアノ
【生月日】3/9 厩舎:石坂公一(栗東) 馬体重:414kg / 体高:153.0cm / 胸囲:168.0cm / 管囲:19.7cm 一口価格:90万円
母は愛国産馬。米国と仏で走った芝馬。9戦3勝。G2で2着2回、G3で2着1回。本馬は4番目。
前腕の筋肉が発達していて力強い歩様。トモももう少し筋肉が欲しい。
アルアイン
牡 パロネラの2024
母父ロードカナロア
母母父Fastnet Rock(デインヒル)
母母母父ストラヴィンスキー
母母母母父Kaapstad(Sir Tristram、Sir Ivor)
【生月日】4/1 厩舎:小笠倫弘(美浦) 馬体重:392kg / 体高:152.0cm / 胸囲:166.5cm / 管囲:20.1cm 一口価格:70万円
母はJRA未勝利。本馬は4番目の産駒。
トモが若干寂しいが、値段の割には歩様が良くて走りそう。
牝 ラリズの2024
母父Bernstein(Storm Cat)
母母父Rainbow Corner(Rainbow Quest、Blushing Groom)
母母母父サザンヘイロー
母母母母父Good Manners(Nashua、ナスルーラ)
【生月日】3/29 厩舎:新開幸一(美浦) 馬体重:356kg / 体高:146.5cm / 胸囲:167.0cm / 管囲:18.5cm 一口価格:60万円
母はアルゼンチン生まれで同国で活躍。G3勝ち。G1でも2着と好走。13戦9勝の芝の短距離馬。本馬が10頭目。上にはヒシイグアス(父ハーツクライ)がいる。G1レーシングへ提供。
管囲が細い。歩様に力強さもない。
エピファネイア
牡 フローレスマジックの2024
母父ディープインパクト
母母父Storm Cat
母母母父ファピアノ
母母母母父ニジンスキー
【生月日】1/17 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:473kg / 体高:157.0cm / 胸囲:174.5cm / 管囲:21.2cm 一口価格:200万円
母は福島牝馬S(G3)2着の経験があるオープン馬。優駿牝馬にも出走(6着)。
日本にピッタリな感じの血統。本馬は4番目の産駒。
雄大な馬体。歩様もスムーズで力強い。顔も聡明そう。
牡 ラッキーライラックの2024
母父オルフェーヴル
母母父Flower Alley(Distorted Humor、フォーティナイナー)
母母母父Seattle Slew
母母母母父Alydar
【生月日】2/19 厩舎:松永幹夫(栗東) 馬体重:445kg / 体高:154.0cm / 胸囲:174.5cm / 管囲:20.2cm 一口価格:300万円
本馬は2番目の産駒。
トモの張りも歩く雰囲気も申し分ない。
牝 ジェンティルドンナの2024
母父ディープインパクト
母母父Bertolini(Danzig)
母母母父リファーズスペシャル(リファール)
母母母母父ジュニアス(Raja Baba、ボールドルーラー)
【生月日】5/12 厩舎:斉藤崇史(栗東) 馬体重:374kg / 体高:151.5cm / 胸囲:165.5cm / 管囲:19.0cm 一口価格:200万円
本馬は7番目の産駒。繋ぎがやたら長い。歩様はスムーズ。
牝 スイススカイダイバーの2024
母父Daredevil(More Than Ready、サザンヘイロー)
母母父ヨハネスブルグ
母母母父Strike the Gold(Alydar)
母母母母父Personal Flag(ダマスカス系)
【生月日】2/4 厩舎:手塚貴久(美浦) 馬体重:427kg / 体高:154.0cm / 胸囲:174.5cm / 管囲:21.2cm 一口価格:200万円
母はアメリカの重賞勝ちで男馬相手にプリネークスS(G1)も勝っている名牝。本馬は2番目の産駒。
特記事項はないが歩様のバランスはいい。
牝 モアナアネラの2024
母父キングカメハメハ
母母父ディープインパクト
母母母父Bertolini(Danzig)
母母母母父リファーズスペシャル
【生月日】2/11 厩舎:須貝尚介(栗東) 馬体重:418kg / 体高:151.0cm / 胸囲:19.7cm / 管囲:19.0cm 一口価格:150万円
母はジェンティルドンナの子で2勝クラス勝ち。本馬は2番目。
牝 リナーテの2024
母父ステイゴールド
母母父Orpen(Lure、Danzig)
母母母父サザンヘイロー
母母母母父Logical(Buckpasser)
【生月日】4/9 厩舎:宮田啓介(美浦) 馬体重:412kg / 体高:152.5cm / 胸囲:170cm / 管囲:20.0cm 一口価格:125万円
母はオープンクラス勝ち馬の短距離適性馬。本馬は4番目。トモの動きが硬く見える。
エフフォーリア
牡 クッカーニャの2024
母父フジキセキ
母母父エルコンドルパサー(Kingmambo)
母母母父ノーザンテースト
母母母母父 Dewan(ボールドルーラー)
【生月日】4/13 厩舎:西園翔太(栗東)馬体重:405kg / 体高:152.0cm / 胸囲:166cm / 管囲:19.9cm 一口価格:100万円
母は3勝クラス勝ちのマイル以下適正。
本馬は8番目の産駒。
全体的に動きが硬く見えた。
牡 チェッキーノの2024
母父キングカメハメハ
母母父サンデーサイレンス
母母母父ポツセ(Forli、ハイペリオン系)
母母母母父High Top(Derring-Do、ネアルコ系)
【生月日】4/11 厩舎:鹿戸雄一(美浦) 馬体重:421kg / 体高:155.0cm / 胸囲:166.5cm / 管囲:20.1cm 一口価格:300万円
母はフローラS(G2)勝ちに優駿牝馬でも2着。ノッキングポイント、チェルヴィニアの母。本馬は5番目。産駒はデビュー馬全頭勝ち上がり。
馬体はスマートでかっこいい。が、馬体に筋肉が少なく物足りない。
オルフェーヴル
牡 メリートの2024
母父Redoute’s Choice
母母父Marauding(Sir Tristram、Sir Ivor)
母母母父Prince True(Majestic Light、Raise a Native系)
母母母母父クラウンドプリンス(Raise a Native)
【生月日】4/14 厩舎:嘉藤貴行(美浦) 馬体重:425kg / 体高:154.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格:90万円
母は豪州で26戦5勝。G1は2勝、2着5回があり、G2も3勝して重賞で複数回馬券内に来ている。目立った活躍馬はまだいない。G1レーシングへ提供。
馬体の張りと歩様は問題なし。
カリフォルニアクローム
牡 シルバーポジーの2024
母父クロフネ
母母父サンデーサイレンス
母母母父ヌレイエフ
母母母母父Sharpen Up
【生月日】2/8 厩舎:高柳大輔(栗東)馬体重:470kg / 体高:160.0cm / 胸囲:179.5cm / 管囲:20.7cm 一口価格:80万円
母は2勝クラス勝ち馬。本馬は5番目。ダート適性か。
踏み込みもしっかりしていていい。
キズナ
牡 ナイセストの2024
母父American Pharoah
母母父モンジュー
母母母父Dansili
母母母母父Zafonic(Gone West)
【生月日】2/16 厩舎:宮田敬介(美浦) 馬体重:406kg / 体高:151.0cm / 胸囲:168.0cm / 管囲:20.4cm 一口価格:200万円
母は愛国産の1勝馬。愛オークスでも3着の実績。本馬は2番目の産駒。
前進気勢で歩幅は狭いが、ガシガシ力強い。ただ、2月生まれにしては馬体重が少ない。
牡 モアナの2024
母父キンシャサノキセキ
母母父タイキシャトル
母母母父ヘクタープロテクター(Woodman)
母母母母父Assert(Be My Guest、ノーザンダンサー)
【生月日】3/9 厩舎:藤原英昭(栗東) 馬体重:432kg / 体高:156cm / 胸囲:169.5cm / 管囲:20.7cm 一口価格:175万円
母は3勝クラス勝ち馬だが、重賞では全く通用しなかった。適正は芝のマイル。本馬は3番子。
歩様がとても柔らかい。バネがありそう。
牡 ルミナスパレードの2024
母父シンボリクリスエス
母母父アグネスタキオン
母母母父Machiavellian
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】4/29 厩舎:林徹(美浦) 馬体重:423kg / 体高:155.5cm / 胸囲:169.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格:375万円
母は2勝クラス勝ち馬で主にダートの短距離で活躍。本馬は6番目。全姉にソングラインがいる。
歩様がスムーズで体の柔らかさを感じる。
牝 アエロリットの2024
母父クロフネ
母母父ネオユニヴァース
母母母父ヌレイエフ
母母母母父Alydar
【生月日】1/23 厩舎:菊沢隆徳(美浦) 馬体重:446kg / 体高:156.0cm / 胸囲:182.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格:175万円
本馬は3番目の産駒。トモが高いがバランスがいい。
牝 ピノの2024
母父Pierro(Lonhro、Octagonal、Zabeel、Sir Ivor系)
母母父Zabeel
母母母父デインヒル
母母母母父Semipalatinsk(ハイペリオン系)
【生月日】4/25 厩舎:武幸四郎(栗東) 馬体重:356kg / 体高:150.0cm / 胸囲:158.0cm / 管囲:18.5cm 一口価格:150万円
6戦3勝の豪州産馬。VRCオークス(G1)で1着。本馬は2番目の産駒。
管囲が小さすぎる点はマイナス。まだまだ小さい。
キタサンブラック
牡 アドマイヤローザの2024
母父ハービンジャー
母母父クロフネ
母母母父サンデーサイレンス
母母母母父トニービン
【生月日】3/7 厩舎:手塚貴久(美浦) 馬体重:481kg / 体高:155.0cm / 胸囲:181.5cm / 管囲:21.4cm 一口価格:200万円
母は2勝クラス勝ち馬。母はクラシックディスタンス適性。
本馬は4番目。まだこれまでの産駒は未勝利。
馬体が大きくてとても筋肉質。歩様は力強い。マイラーぽい体型。顔がかわいい。
牡 コンサートホールの2024
母父Dubawi
母母父Galileo
母母母父Green Desert
母母母母父Ahonoora
【生月日】3/22 厩舎:斉藤崇史(栗東) 馬体重:411kg / 体高:152.0cm / 胸囲:170.5cm / 管囲:20.9cm 一口価格:250万円
母は愛国産馬。13戦3勝。アイルランドのG3 愛パークS(G3)勝ち馬。本馬が初子。
割と筋肉質でマイラーぽい馬体をしているが動きが滑らか。
牝 クールサンバの2024
母父The Wow Signal(Starspangledbanner、デインヒルダンサー系)
母母父Anabaa(Danzig)
母母母父Bering(Arctic Tern, Sea-Bird, Dan Cupid, Native Dancer)
母母母母父Sir Gaylord
【生月日】2/19 厩舎:池添学(栗東) 馬体重:398kg / 体高:152.5cm / 胸囲:171.0cm / 管囲:19.2cm 一口価格:200万円
母は仏産馬。フランス1000ギニー(プール・デッセ・デ・プーリッシュ)勝ち馬。本馬が2番目の産駒。牡馬に負けない立派な馬体。歩様もスムーズ。
牝 ジェットセッティングの2024
母父Fast Company(Danehill Dancer)
母母父ヨハネスブルグ
母母母父Pivotal
母母母母父Lear Fan(Roberto)
【生月日】5/6 厩舎:武英智(栗東) 馬体重:351kg / 体高:146.5cm / 胸囲:165.0cm / 管囲:19.2cm 一口価格:175万円
母は愛国産、愛1000ギニー(G1)勝ち馬。本馬は5番目の産駒。
馬体がまだまだ小さい。
牝 ソシアルクラブの2024
母父キングカメハメハ
母母父スペシャルウィーク
母母母父Caerleon
母母母母父Lord Gayle(Sir Gaylord)
【生月日】3/10 厩舎:清水久詞(栗東) 馬体重:395kg / 体高:156.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:20.4cm 一口価格:150万円
去年募集時の投票1番人気馬(その時は父フィエールマン)。母は3勝クラス勝ち馬。
本馬は3番目の産駒。体の線が細い。トモもまだ寂しく見える。
牝 ビューティフルギフトの2024
母父Medaglia d’Oro
母母父A.P Indy
母母母父Zilzal(ヌレイエフ)
母母母母父Irish River(Riverman)
【生月日】2/3 厩舎:宮田敬介(美浦) 馬体重:400kg / 体高:155.5cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:20.5cm 一口価格:150万円
母は米国で6戦2勝。サンタイサベルS(G3・ダ8.5F)で優勝。サンタアニタオークス(G2)でも2着の実績あり。本馬は2番目の産駒。
牝 プリンセスノーアの2024
母父Not This Time(Giant’s Causeway)
母母父Wilko(Awesome Again、Deputy Minister)
母母母父エーピージェット(ファピアノ)
母母母母父Dynaformer(Roberto)
【生月日】4/24 厩舎:田中博康(美浦) 馬体重:444kg / 体高:158.5cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格:175万円
母は米国で5戦3勝。2歳G1のデルマーデビュタントS(G1・ダ7F)で優勝。シャンデリアS(G2・8.5F)優勝馬。本馬は3番目。
歩様が柔らかくてバネを感じるが、口向きが悪そう。
牝 マルケッサの2024
母父オルフェーヴル
母母父Orpen(Lure、Danzig)
母母母父サザンヘイロー
母母母母父Logical(Buckpasser)
【生月日】4/11 厩舎:杉山晴紀(栗東)馬体重:367kg / 体高:150.0cm / 胸囲:164.0cm / 管囲:18.7cm 一口価格:175万円
本馬は5番目の産駒。これまでの産駒にドゥラエレーデ、バロネッサとこれまでデビューした産駒は全頭勝ち上がっている。管囲が細いのがマイナス。
クリソベリル
牝 フラーレンの2024
母父Pioneerof the Nile(エンパイアメーカー)
母母父Vindication(Seattle Slew)
母母母父Gone West
母母母母父リファール
【生月日】2/13 厩舎:牧田和弥(栗東)馬体重:417kg / 体高:154.5cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:20.7cm 一口価格:100万円
母は3勝クラス勝ちのダート馬。地方交流重賞でも好走。本馬は初子。
肩もトモも緩い。肩がゆるゆる。
コントレイル
牡 イーストの2024
母父Frankel
母母父Indian Ridge(Ahonoora)
母母母父Green Desert
母母母母父Shirley Heights
【生月日】4/25 厩舎:萩原清(美浦) 馬体重:418kg / 体高:150.0cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:20.6cm 一口価格:200万円
母は英国産。英国と仏で1勝づつ。仏のトーマスブライアン賞(G3・芝1400)勝利。仏1000ギニーでも3着、BCジュヴェナイルフィリーズ ターフ(G1)でも2着の実績。本馬は4番目の産駒。
前進気勢がある。トモの飛節もよく伸びる。
牡 コスモポリタンクイーンの2024
母父Dubawi
母母父 Barathea(Sadler’s Wells)
母母母父Dashing Blade(Shirley Hights系)
母母母母父Northfields(ノーザンダンサー)
【生月日】4/13 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:379kg / 体高:149.0cm / 胸囲:167.0cm / 管囲:20.1cm 一口価格:175万円
母は英国で16戦2勝。本馬は5頭目の産駒。
体高も低く、まだトモもゆるいが、動きが柔らかく、可能性を感じる。右前足の出が若干硬いように見える。
牡 フォースタークルックの2024
母父 Freud(Storm Cat)
母母父 D’Accord(セクレタリアト)
母母母父 Damascus
母母母母父Royal Vale(Kingsway、Fairway、ファラリス系)
【生月日】2/6 厩舎:矢作芳人(栗東) 馬体重:472kg / 体高:158.0cm / 胸囲:181.5cm / 管囲:21.9cm 一口価格:250万円
歩幅は短い印象だが、歩きはスムーズで硬さがない。
母は主に米国で20戦12勝。芝の10.0FでG1勝ちの実績あり。G2 2勝、G3 1勝。いずれも芝での成績。まだ産駒に活躍馬はいない。本馬は4番目の産駒。
牝 オンディナドバイの2024
母父E Dubai(Mr. Prospector)
母母父Alpabet Soup(Cozzene、Caro)
母母母父 Silver Hawk
母母母母父サザンヘイロー
【生月日】2/14 厩舎:柴田徹(美浦) 馬体重:388kg / 体高:151.0cm / 胸囲:170.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格:150万円
母はアルゼンチンで4戦2勝。2歳G1芝1600での優勝実績あり。本馬は4番目。
トモがまだ寂しく見えたが、動きが柔らかく、スムーズ。
牝 シャンパンエニワンの2024
母父ストリートセンス(Street Cry、Machiavellian)
母母父Ghostzapper(Awesome Again、Deputy Minister)
母母母父 Forlitano(Good Manners、Nashua)
母母母母父Pepenador(Lucky Debonair、Swynford系)
【生月日】1/16 厩舎:田中博康(美浦) 馬体重:440kg / 体高:158.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:19.5cm 一口価格:175万円
母は米国で11戦3勝のダートマイラー。G2で優勝。本馬は3番子。1つ上には若駒S(L)勝ち馬。皐月賞出走馬のジュタがいる。
若干前が硬い気がするが、前脚出の力強さ、後駆の運びも素晴らしい。
牝 マジックアティテュードの2024
母父Galileo
母母父Exceed And Excel(デインヒル)
母母母父Shareef Dancer(ノーザンダンサー)
母母母母父Darshaan(Shirley Heights)
【生月日】3/4 厩舎:安田翔伍(栗東) 馬体重:407kg / 体高:151.0cm / 胸囲:174cm / 管囲:19.7cm 一口価格:175万円
母は英国産馬。仏で2勝、米国でも2勝している。ベルモントオークス(G1・芝2000)勝ち馬。本馬は2番目。馬体の張りがいい。歩様もしっかりしている。
サートゥルナーリア
牡 インダクティの2024
母母父アレミロード(リボー系)
母母母父ディクタス(Sanctus、Fine Top系、ゲインズボーロ系)
母母母母父ノーザンテースト
【生月日】4/29 厩舎:吉岡辰弥(栗東) 馬体重:418kg / 体高:154.0cm / 胸囲:170.5cm / 管囲:20.2cm 一口価格:150万円
母は1勝クラス勝ち馬。本馬は8番目の産駒。上にケイデンシーマーク、インダストリア、ケイデンスコールがいる。産駒はマイラー適性か。
歩様は悪くない
牡 ポンデザールの2024
母母母母父Pursuit of Love(グルームダンサー、Blushing Groom)
馬体は華奢に見えるが動きは柔らかくてスムーズ。左後一白。繋ぎが立っているのは気になる。
牝 クロノジェネシスの2024
母母母母父Mr .Prospector
【生月日】4/11 厩舎:斉藤崇史(栗東) 馬体重:393kg / 体高:152.0cm / 胸囲:171.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格:200万円
本馬は2番目。馬体もトモもまだ小さい。200万円は高すぎではないか。。
牝 ベラソフィアの2024
母母母母父Majestic Light(Raise a Native系)
【生月日】1/17 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:436kg / 体高:153.0cm / 胸囲:176.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格:125万円
母は米国産。米国で10戦6勝のダート短距離馬。テストS(G1・ダ7F)で優勝。G2以下も複数回勝利。本馬が初子か。
繋ぎが短いのでダート馬になりそう。体がコロコロしていて鼻の穴が大きい。
牝 マルシアーノの2024
母母母母父 Violon d’Ingres(トゥルビヨン系)
【生月日】1/28 厩舎:森一誠(美浦) 馬体重:463kg / 体高:158.0cm / 胸囲:177.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格:100万円
母は11戦3勝のダート中距離馬。本馬は6頭目。
歩様は柔らかく、問題なし。
サトノクラウン
牡 ヴィレンスクラフトの2024
母母父キングカメハメハ
母母母父Meadowlake(プリンスキロ系)
母母母母父In Reality
【生月日】1/25 厩舎:坂口智康(栗東) 馬体重:429kg / 体高:149.0cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.6cm 一口価格:70万円
母はサンデー募集だったが未出走引退。兄にインディチャンプがいた血統。母の母はウィルパワー。本馬は3番目の産駒。
安馬だが前進規制があって踏み込みも歩様もいい。右後脚が時々外に回したように歩く時があるのが気になる。
シスキン
牡 デグラーティアの2024 募集中止
母母父デヒア(Deputy Minister)
母母母父Caerleon
母母母母父 インデェアンキング(ボールドルーラー系)
【生月日】4/27 厩舎: 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格:75万円
本馬は11番目の高齢出産。母は小倉2歳S(G3)勝ちのOP馬。
牝 フェアレストアイルの2024
母父ディープインパクト
母母父ロックオブジブラル
母母母父ヌレイエフ
母母母母父 Alydar
【生月日】4/7 厩舎:藤野健太(栗東)馬体重:364kg / 体高:149.5cm / 胸囲:161.0cm / 管囲:19.3cm 一口価格:75万円
母は1勝クラス勝ちのダートと芝の短距離適性。本馬は初子。
馬体が小さく、まだトモも寂しい。
シルバーステート
牝 ミスエルテの2024
母母父Pulpit
母母母父ヘネシー
母母母母父Saratoga Six(Alydar)
【生月日】2/15 厩舎:松下武士(栗東)馬体重:417kg / 体高:152.5cm / 胸囲:168.6cm / 管囲:19.8cm 一口価格:115万円
母はKBSファンタジー(G3)勝ち馬の短距離適性。本馬は4番目の産駒。
馬体は小さく映るが、動きは及第点。
牝 ロサグラウカの2024
母母父クロフネ
母母母父サンデーサイレンス
母母母母父Shirley Heights
【生月日】3/10 厩舎:尾関知人(美浦) 馬体重:407kg / 体高:150.0cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格:90万円
母は3勝クラス勝ちの長距離馬。本馬は3番目。
スワーヴリチャード
牝 ゾンザの2024
母母父Oasis Dream(Green Desert)
母母母父Sadler’s Wells
母母母母父Seattle Slew
【生月日】2/25 厩舎:奥村豊(栗東) 馬体重:396kg / 体高:151.0cm / 胸囲:170/0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:125万円
母は仏産馬。11戦3勝。米国と仏の芝短距離で活躍。ボワ賞(仏・芝1000)勝ち馬。G3とリステッドで好走。本馬は2番目。肩の出、後脚の運びもスムーズ。
牝 ミーアシャムの2024
母母父Out of Place(Cox’s Ridge、Best Turn、ターントゥ)
母母母父Star de Naskra(Naskra、ナスルーラ系)
母母母母父Cornish Prince(ボールドルーラー)
【生月日】3/13 厩舎:田中勝春(美浦) 馬体重:394kg / 体高:147.5cm / 胸囲:164.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:90万円
母は未勝利勝ち馬。本馬は2頭目。
力強い踏み込み。
ダノンキングリー
牝 リップスポイズンの2024
母母母母父Pharly(リファール)
【生月日】3/3 厩舎:中川公成(美浦) 馬体重:363kg / 体高:154.5cm / 胸囲:165.5cm / 管囲:19.3cm 一口価格:50万円
母は独で8戦2勝。独1000ギニー(G2)で1着。本馬は11番目の産駒。
まだまだ馬体が非力で筋肉もついていない。
ドレフォン
牡 タッチングスピーチの2024
母母母母父Raise a Native
問題ない程度かもしれないが、繋ぎが若干立っている。脚部不安が多い産駒だけにあって少し警戒。若干前の出が硬いかもしれない。
牡 フェアリーグルーヴの2024
母母母母父トニービン
【生月日】2/11 厩舎:高橋文雅(美浦) 馬体重:448kg / 体高:152.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:21.1cm 一口価格:100万円
母は2勝クラス勝ち。本馬初子。特記事項なく至って普通に見えるが。。
牝 キラービューティの2024
母母母母父Vaguely Noble(Hyperion系)
【生月日】2/28 厩舎:高野友和(栗東)馬体重:429kg / 体高:154.0cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:90万円
母は2勝クラス勝ち。3勝クラスでも2着の実績あり。ダートと芝の短距離で走った。本馬は4番目の産駒。歩様は平均的にいい。
ナダル
牡 シャンデリアハウスの2024
母母母母父ガーサント(Bubbles, La Farina、Hermit系、エクリプス系)
【生月日】5/12 厩舎:大久保龍志(栗東) 馬体重:391kg / 体高:148.5cm / 胸囲:167.0cm / 管囲:19.3cm 一口価格:125万円
母は2勝クラス勝ち馬。3勝クラスでも3着の実績。本馬が5番目だが、空胎の時期もあり高齢。
まだ小さいが動きは悪くない。筋肉もつくところにはついている。
牝 ゴールデンプルーフの2024
母母母母父Seattle Slew
【生月日】2/12 厩舎:森一誠(美浦) 馬体重:445kg / 体高:156.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:19.5cm 一口価格:90万円
母は1勝クラス勝ちのダート短距離馬。本馬が初子。
さすがナダル産駒。筋肉質だが歩様は力強い。
ニューイヤーズデイ
牡 トリプライトの2024 募集中止
母母母母父リボー
【生月日】2/12 厩舎: 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格:(未公表、中止の可能性あり)
母は2勝クラスでダート中距離馬。本馬は5番目。
ハービンジャー
牝 アルミレーナの2024
母母母母父ファピアノ
【生月日】3/5 厩舎:田島俊明(美浦) 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格:90万円
母は1勝クラス勝ち馬。2勝クラスでも好走。芝短距離から中距離まで対応。本馬は3番目の産駒。
牝 シャルルヴォアの2024
母母母母父ファピアノ
【生月日】3/2 厩舎:藤岡健一(栗東) 馬体重:392kg / 体高:154.0cm / 胸囲:171.0cm / 管囲:21.0cm 一口価格:75万円
母は2勝クラス勝ち馬。長距離まで対応。G1レーシングへ提供。本馬が8番目の産駒。
馬体の張りもあって歩様も力強い。歩きもスムーズ。
フィエールマン
牡 コンカランの2024
母母母母父Ballymoss(Mossborough、ネアルコ)
【生月日】4/9 厩舎:茶木太樹(栗東)馬体重:389kg / 体高:152cm / 胸囲:165cm / 管囲:19.1cm 一口価格:100万円
母は1勝クラス勝ち馬の芝中距離馬。本馬は7番目の産駒。
牡 プレミアエンブレムの2024
母母母母父Rainbow Quest(Blushing Groom)
【生月日】2/17 厩舎:手塚貴久(美浦) 馬体重:423kg / 体高:154.0cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:20.1cm 一口価格:90万円
母は1勝クラス勝ち。芝中距離適性。本馬が初子。
見た目以上に歩様は柔らかく脚の運びもスムーズ。歩きもしっかりしていて好印象。
ブリックスアンドモルタル
牡 サンソヴールの2024
母母母母父 Luthier(Klairon、Clarion)
【生月日】4/3 厩舎:寺島良(栗東) 馬体重:395kg / 体高:153.0cm / 胸囲:165.0cm / 管囲:19.7cm 一口価格:90万円
母は3勝クラス勝ちで愛知杯(G3)でも2着の実績(10番人気)。本馬は7番目の産駒。
G1レーシングへ提供。
トモにもう少し筋肉が欲しい気がする。
牡 リリカルホワイトの2024
母母母母父Vaguely Noble(ハイペリオン系)
【生月日】5/20 厩舎:相沢郁(美浦) 馬体重:412kg / 体高:151.5cm / 胸囲:167cm / 管囲:20.0cm 一口価格:80万円
母は1勝クラス勝ち馬。芝とダートのマイラー。本馬が5番目の産駒。
まだまだ幼い。
ホッコータルマエ
牡 アイムポッシブルの2024
母母母母Northern Jove(ノーザンダンサー)
【生月日】2/22 厩舎:新規開業厩舎 馬体重:442kg / 体高:152.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:21.0cm 一口価格:75万円
母は2勝クラス勝ち馬のダート馬。マイル以下適性。本馬が初子。G1レーシングへ提供。
筋肉がついていて歩様もスムーズで硬さがない。
ホットロッドチャーリー(Deputy Minister系)
牝 スプレンダークランの2024
母母母母父Crimson Satan(Himyar系)
【生月日】2/22 厩舎:林徹(美浦) 馬体重:428kg / 体高:160.0cm / 胸囲:175.5cm / 管囲:19.7cm 一口価格:50万円
母は未勝利馬。芝とダートの中距離以下で走った。出遅れが多いためか。本馬は6番目の産駒。G1レーシングへ提供。トモの力強さが欲しい印象。
マインドユアビスケッツ
牡 オージャイトの2024
母母母母Irish River
【生月日】2/16 厩舎:新谷功一(栗東)馬体重:463kg / 体高:155cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:20.7cm 一口価格:80万円
母は1勝クラス勝ち馬のダート馬。ブリーダーズゴールド(JpnIII)でも3着の実績。本馬が5頭目。
歩様は筋肉質で力強い。
マクフィ
牝 ペルラネーラの2024
母母母母父Conquistador Cielo(Mr. Prospector)
【生月日】2/24 厩舎:青木孝文(美浦) 馬体重:387kg / 体高:148.0cm / 胸囲:168.5cm / 管囲:19.3cm 一口価格:60万円
母の母はシユーマ。未勝利勝ち馬。本馬が初子。
前進気勢があるが、バタバタしている印象。
マジェスティックウォリアー
牡 グロリアーナの2024
母母母母父Sharpen Up
【生月日】2/28 厩舎:萩原清(美浦) 馬体重:426kg / 体高:156.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:20.1cm 一口価格:90万円
母は9戦2勝。ダート中距離で2勝。本馬は3番目。
筋肉の張り、歩様も悪くない。前捌きが若干固く見えたが、ダート馬なので問題ない。活躍しそう。
ミスターメロディ
牡 エイプリルミスト 募集中止
母母母母父Marfa(Foolish Pleasure、ボールドルーラ系)
【生月日】2/25 厩舎: 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格:90万円
母は1賞クラス勝ち馬の長距離馬。本馬は3番目。2番目の産駒ミスティックレイン(父サートゥルナリア)は去年ギリギリまで悩んだ馬。今年はG1レーシングへ提供。
ミッキーアイル
牡 アガルタの2024
母母母母父セクレタリアト
【生月日】2/5 厩舎:大竹正博(美浦) 馬体重:426kg / 体高:153.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格:80万円
母は不出走。本馬は11番目の産駒。上にベンサレム、ジオフロントがいる。
歩様が力強くて好みだが、繋ぎが若干立ち気味なのが気になる。
牝 ルーツドールの2024
母母母母父 Luthier(Klairon、Clarion、トゥルビヨン系)
【生月日】1/11 厩舎:宮田啓介(美浦) 馬体重:445kg / 体高:155.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:19.7cm 一口価格:70万円
母は12戦2勝。芝中距離まで対応。シンザン記念を圧倒的人気で飛ばしたのは記憶に新しい。本馬は初子。
前の足捌きが硬い。
モーリス
牡 アロマティコの2024
母父キングカメハメハ
母母父サンデーサイレンス
母母母父ノーザンテースト
母母母母父ガーサント(Bubbles、La Farina、Hermit系、エクリプス系)
【生月日】4/9 厩舎:黒岩陽一(美浦) 馬体重:427kg / 体高:158.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:20.8cm 一口価格:175万円
母は巴賞(OP)勝ち。芝中距離馬。産駒に派手な馬はいないが、着実に勝ち上がる。本馬は9番目。
後ろ右脚が硬く見える。首差しから胴までが短く、マイルから中距離のイメージ。
牝 カトゥルスフェリスの2024
母父ディープインパクト
母母父Kitten’s Joy
母母母父Catienus(Storm Cat)
母母母母父Red Ransom
【生月日】2/5 厩舎:東田明士(栗東) 馬体重:409kg / 体高:151.0cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格:75万円
母は1勝クラス勝ち馬。芝長距離まで対応。本馬は初子。
数字より大きく見える馬体。一見筋肉質だが、硬くも見える。
牝 グランアレグリアの2024
母父ディープインパクト
母母父 Tapit
母母母父Marlin(Sword Dance、ニジンスキー)
母母母母父Fortunate Prospect(Mr. Prospector系)
【生月日】2/4 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:407kg / 体高:150.5cm / 胸囲:175.5cm / 管囲:19.6cm 一口価格:250万円
本馬は2番子。左後一白。胴が丸くて筋肉があまり見えない。
牝 デアレガーロの2024
母父マンハッタンカフェ
母母父Souvenir Copy(Mr. Prospector)
母母母父Alleged(リボー系)
母母母母父Seattle Slew
【生月日】3/8 厩舎:庄野靖志(栗東) 馬体重:392kg / 体高:151.0cm / 胸囲:169.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:100万円
母は京都牝馬S(G3・芝1400)勝ち馬。初子にレガーロデルシエロがいる。本馬が4番目。
脚も長く、馬体がとても綺麗だが、トモの張りがもう少し欲しい。
牝 パルティアーモの2024
母父Style Vendome(Anabaa、Danzig系)
母母父Dolphin Street(Storm Bird系)
母母母父ミルリーフ
母母母母父リファール
【生月日】3/7 厩舎:池上昌和(美浦) 馬体重:463kg / 体高:158.0cm / 胸囲:177.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格:90万円
母は早春S3勝クラス勝ち。メトロポリタンS(L)でも2着の実績。本馬は2番目。
歩様は悪くない。
リアルスティール
牡 シャンブルドットの2024
母父Lope de Vega(Sharmardal)
母母父Rainbow Quest(Blushing Groom)
母母母父Niniski(ニジンスキー)
母母母母父Round Table(プリンスキロ)
【生月日】3/19 厩舎:高野友和(栗東)馬体重:443kg / 体高:153.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:19.8cm 一口価格:125万円
母は愛国産馬。国内JRAのダートで1戦0勝。本馬は5番目の産駒。
肩もトモもまだまだ緩い。若干前の捌きが硬く見えた。
牝 フォークテイルの2024
母父ロードカナロア
母母父ダンスインザダーク
母母母父ノーザンテースト
母母母母父ガーサント(Bubbles, La Farina、Hermit系、エクリプス系)
【生月日】4/1 厩舎:渡辺薫彦(栗東)馬体重:385kg / 体高:146.5cm / 胸囲:169.0cm / 管囲:cm 一口価格:70万円
母は1勝クラス勝ち馬。本馬は2番子。
肩の出も後脚のトモのおくりもスムーズ。
リオンディーズ
牡 リビアーモの2024 募集中止
母父アドマイヤベガ
母母父サクラユタカオー
母母母父ノーザンテースト
母母母母父Ambiopoise(トゥルビヨン系)
【生月日】3/29 厩舎: 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格:100万円
母は23戦6勝。オーロC(OP)勝ち馬。芝マイル適性。本馬は10番目の産駒。
牡 ロカの2024
母父ハービンジャー
母母父ダンスインザダーク
母母母父Alzao(リファール)
母母母母父Busted(Donatello系、Swynford系)
【生月日】3/30 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:380kg / 体高:149.5cm / 胸囲:164.5cm / 管囲:21.1cm 一口価格:250万円
母は新馬勝ちのみ。クイーンC(G3)で3着、忘れな草賞(OP)2着。本馬が7番目。上はドゥラドーレス、レガレイラがいる。
牝 グルヴェイグの2024
母父ディープインパクト
母母父トニービン
母母母父ノーザンテースト
母母母母父ガーサント(Bubbles、エクリプス系マイナー)
【生月日】3/30 厩舎:黒岩陽一(美浦) 馬体重:409kg / 体高:152.5cm / 胸囲:169.5cm / 管囲:19.5cm 一口価格:100万円
母はエアグルーヴ、ダイナカールの牝系。本馬は9頭目。姉にアンドヴァラナウト(ローズS G2)がいる。モデルウォークのような歩き方。
牝 シーオブザムーンの2024
母父ブラックタイド
母母父エリシオ(Fairy King)
母母母父Storm Bird
母母母母父Arctic Tern(Sea-Bird、Dan Cupid、Native Dancer)
【生月日】3/23 厩舎:金成貴史(美浦) 馬体重:365kg / 体高:150.0cm / 胸囲:167.5cm / 管囲:19.9cm 一口価格:60万円
母は芝で1勝クラス中距離勝ち。2勝クラスで3着、ダート1800(2勝クラス)でも3着。本馬は2頭目の産駒。まだ馬体は非力さを感じる。
牝 カービングパスの2024
母父ハービンジャー
母母父サンデーサイレンス
母母母父ポツセ(Forli、ハイペリオン系)
母母母母父High Top(ネアルコ系)
【生月日】3/25 厩舎:小椋研介(栗東) 馬体重:328kg / 体高:144.0cm / 胸囲:16.10cm / 管囲:19.0cm 一口価格:60万円
母は当時藤原和雄厩舎としてサンデーレーシングでデビュー。芝の1勝クラス勝ち馬。芝1200から2000でしぶとく走った。本馬が4番目の産駒。G1レーシングへ提供。
前脚の筋肉はある。歩様も及第点だが、トモが寂しく見える。
牝 レティキュールの2024
母父ハーツクライ
母母父Old Fashioned(Unbridled’s Song)
母母母父Citidancer(Lomond、ノーザンダンサー)
母母母母父Oregon(Halo)
【生月日】3/24 厩舎:佐藤悠太(栗東) 馬体重:385kg / 体高:147.0cm / 胸囲:169.0cm / 管囲:19.2cm 一口価格:65万円
母は当時斉藤崇史厩舎で募集。芝中長距離の2勝クラス勝ち馬で3勝クラスでも好走していた。本馬は2番目の産駒。ちょこちょこ歩いていてまだまだ非力。
ルヴァンスレーヴ
牡 ワンミリオンスの2024
母父ゴールドアリュール
母母父Yankee Victor(Saint Ballado、Halo)
母母母父Concern(Broad Brush、Himyar系)
母母母母父Northern Jove(ノーザンダンサー)
【生月日】4/26 厩舎:橋口慎介(栗東)馬体重:381kg / 体高:150.5cm / 胸囲:165.0cm / 管囲:19.4cm 一口価格:90万円
母はダート中距離馬。エンプレス杯(Jpn2)勝ち馬。本馬が5番目。
馬体がまだ小さく踏み込みも非力に見えた。
牝 メダルオブオナーの2024
母父Medaglia d’Oro
母母父Street Cry
母母母父Deputy Minister
母母母母父Blushing Groom
【生月日】1/17 厩舎:萩原清(美浦) 馬体重:466kg / 体高:160.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格:70万円
母は不出走。本馬が初子。
馬体に筋肉がほとんどない。
ルーラーシップ
牡 インナーアージの2024
母父ディープインパクト
母母父Gold Away(ヌレイエフ)
母母母父Procida(Mr.Prospector)
母母母母父Icecapade
【生月日】5/1 厩舎:宮田啓介(美浦) 馬体重:396kg / 体高:154.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:20.3cm 一口価格:200万円
母は3勝クラス勝ち馬。長距離適性。本馬が7番目。
まだまだ幼い。馬体が硬い。
牡 ブエナビスタの2024
母父スペシャルウィーク
母母父Caerleon
母母母父Lord Gayle(Sir Gaylord)
母母母母父 Luciano(Owen Tudor系、ハイペリオン)
【生月日】4/8 厩舎:池添学(栗東)馬体重:400kg / 体高:152.0cm / 胸囲:166.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:200万円
本馬がもう10頭目。繋ぎの形が寝繋ぎで個人的には好み。肌も薄く、4月の割には馬体重もあって歩様もバネがありそうで好印象。高齢に差し掛かっており、産駒に活躍馬がいない母とクラシック向きではあまりないルーラーシップ産駒というのだけは気がかりだが好みの馬である。
レイデオロ
牡 ヴィアルネッサンスの2024
母父ハーツクライ
母母父Medicean(Machiavellian)
母母母父シングスピール
母母母母父Linamix(リファール系)
【生月日】3/3 厩舎:平田修(栗東)馬体重:403kg / 体高:152.5cm / 胸囲:170.5cm / 管囲:20.8cm 一口価格:90万円
母は4戦0勝。本馬が初子。
脚も長く、いかにもクラシックを目指しそうな細身の馬体。全体的にもう少し筋肉が欲しい。
牡 ジューヌエコールの2024
母父クロフネ
母母父アグネスタキオン
母母母父 Machiavelian
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】2/7 厩舎:鹿戸雄一(美浦) 馬体重:457kg / 体高:157.0cm / 胸囲:182.0cm / 管囲:21.0cm 一口価格:125万円
母は函館スプリントS(G3)勝ち馬。芝ダートの短距離で活躍。本馬が4番目の産駒。
歩様がスムーズで硬さがない。
牝 ドナアトラエンテの2024
母父ディープインパクト
母母父Bertolini(Danzig)
母母母父リファーズスペシャル
母母母母父ジュニアス(ボールドルーラー系)
【生月日】4/7 厩舎:鈴木慎太郎(美浦) 馬体重:344kg / 体高:148.5cm / 胸囲:163.5cm / 管囲:19.5cm 一口価格:75万円
母はジェンティルドンナの全妹。3勝クラス勝ち馬。福島牝馬S(G3)2着(1番人気)。本馬が2番子。G1レーシングへ提供。
歩様に力強さがない。
ロードカナロア
牡 エクセランフィーユの2024
母父Frankel
母母父Champs Elysees(デインヒル)
母母母父ザール(Zafonic、Gone West)
母母母母父Double Bad(Be My Guest、ノーザンダンサー)
【生月日】2/29 厩舎:宮田敬介(美浦) 馬体重:443kg / 体高:155cm / 胸囲:170.5cm / 管囲:21.5cm 一口価格:175万円
母は2勝クラス勝ち馬。芝中距離適性。本馬が3頭目の産駒。
トモの伸縮は好みだが、後ろ脚の出が若干硬い?
牝 ティグラーシャの2024
母父ディープインパクト
母母父Tale of the Cat(Storm Cat)
母母母父Cahill Road(ファピアノ)
母母母母父Great Above(Himyar系)
【生月日】2/28 厩舎:池添学(栗東) 馬体重:429kg / 体高:152.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格:100万円
母の母は産駒が高額募集だったシーズアタイガー。母ティグラーシャは2勝クラス勝ち馬。芝中距離馬。本馬は2番子。肩の筋肉の発達がすごい。トモはまだ緩いが張りがある。スピードがありそう。
牝 ワディハッタの2024
母父Cape Cross(Green Desert)
母母父Anabaa(Danzig)
母母母父ヌレイエフ
母母母母父Riverman
【生月日】5/12 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:392kg / 体高:152.0cm / 胸囲:166.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格:125万円
母は英国で10戦2勝。本馬が6頭目。日本の競争種牡馬と種付けするのは今回が初。
まだまだトモが寂しいが歩きは悪くない。
Baaeed(Sea The Stars)
牡 トランクイルスターの2024
母父Galileo
母母父Starcraft(ソヴィエトスター、ヌレイフ)
母母母父ジェネラス(Caerleon)
母母母母父Pompeii Court(Tell、Round Table、プリンスキロ)
【生月日】5/3 厩舎:中内田充正(栗東)馬体重:422kg / 体高:154.5cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:21.0cm 一口価格:200万円
母は愛で1勝。半兄は英国で3勝。
いい筋肉がついているが、前脚の捌きが硬い。
Frankel
牝 ルジールの2024
母父Territories(Invincible Spirit)
母母父Elusive City(Elusive Quality、Gone West)
母母母父Green Tune(Green Dancer)
母母母母父Chief Singer(ボールドルーラー系)
【生月日】3/7 厩舎:上村洋行(栗東) 馬体重:408kg / 体高:151.5cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:175万円
母は海外で6勝。オペラ賞(仏G1)、G3 2勝。
前進気勢があって力強い歩様。
Ten Sovereigns(No Nay Never、Scat Daddy)
牝 トゥープレシャスの2024
母父Holy Roman Emperor(デインヒル)
母母父High Chaparral(Sadler’s Wells)
母母母父Alzao
母母母母父Assert(Be My Guest、ノーザンダンサー)
【生月日】1/14 厩舎:手塚貴久(美浦) 馬体重:470kg / 体高:164.0cm / 胸囲:178.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格:125万円
母は愛国産馬。13戦4勝。本馬が2番目?
体重に比べまだ馬体が寂しい印象。トモもまだ薄い。
wootton Bassett(Iffraaj、Zafonic)
牡 チャネルの2024
母母父 Dansili
母母母父Barathea(Sadler’s Wells)
母母母母父Shirley Heights(ミルリーフ)
母は愛国産6戦3勝。仏オークス(G1)勝利馬。何番目の産駒かは定かではない。
筋肉があって歩様も力強い。馬体的にマイラーか?
白老ファーム サンデー募集馬
オルフェーヴル
牡 ダンスウィズキトゥンの2024
母母父 Lemon Drop Kid
母母母父Nashwan(Blushing Groom)
母母母母父 Sadler’s Wells
母は米国産馬。22戦3勝。本馬は7番目の産駒。上はきさらぎ賞(G3)2着、桜花賞(G1)3着のリンクスティップ(父キタサンブラック)。
前向きさもありきっちり踏み込んでいてよく見える。
キズナ
牝 シーティスの2024
母母父 Daylami(Doyoun、ミルリーフ)
母母母父Sadler’s Wells
母母母母父Irish River
白老ファーム生産
母は愛国で6戦1勝。G2でも2着と好走。本馬が6番目の産駒。
まだトモが寂しく見える。
クリソベリル
牝 ブライトリビングの2024
母母父 Valid Appeal(In Reality)
母母母父Hail to Reason
母母母母父Count of Honor(エクリプス系)
母は1勝クラス勝ち馬のダートのマイラー。本馬が4番目の産駒。
前脚の踏み込みが浅いのか柔らかい。
コントレイル
牡 アンドラステの2024
母母父 Dynaformer(Roberto)
母母母父Monsun
母母母母父Big Shuffle(ボールドルーラー系)
白老ファーム生産
母は中京記念(G3)勝ち馬。G2とG3でも度々好走。本馬は2番目の産駒。字面だけの判断になるが、このあたりが名馬候補。コントレイル×オルフェーヴルとか流行ったりして。
えらくもっさりゆっくり歩いているイメージがあるが、歩様のバランスはいい。
サートゥルナーリア
牡 セウラサーリの2024
母母父 エリシオ
母母母父Mr. Prospector
母母母母父Hoist the Flag(リボー系)
母は2勝クラス勝ち馬の1400mから1800m。一口馬主デビュー時にG1レーシングで第一希望を出した思い出がある。本馬が2頭目の産駒。
シスキン
牡 エレヴァテッツァの2024
母母父 トニービン
母母母父ヌレイエフ
母母母母父High Line(ハイペリオン系)
母は2勝クラス勝ちに近い1勝クラス勝ち馬で個人的に馴染み深い馬。本馬が初子。
前脚の筋肉が立派でトモもまだ緩いが、及第点。
ナダル
牝 カラフルデイズの2024
母母父 クロフネ
母母母父Valid Appeal(In Reality)
母母母母父Hail to Reason
母は30戦4勝の関東オークス(JPN II)勝ち馬。本馬が7頭目。
歩様が力強い。
ルヴァンスレーヴ
牡 ラテュロスの2024
母母父 Touch Gold(Deputy Minister)
母母母父Gilded Time(Timeless Moment、Damascus)
母母母母父Pretense(ファラリス系)
母は芝の中距離馬で2勝クラス勝ち馬。秋華賞(G1)5着の実績あり。本馬が3頭目。初子(父エピファネイア)は新馬勝ちをしている。
筋肉がつくところにはついていてがっしり。
おまけ:社台F、追分F募集注目馬
キタサンブラック
牡 カンビーナの2024
母母父 パントレセレブル(ヌレイエフ)
母母母父Glenstal(ノーザンダンサー)
母母母母父Bay Exrepss(Man o’War系)
本馬は11番目の産駒と割と高齢。上には京成杯オータム(G3)勝ち馬、一口325万円と破格のファルコニア(父ディープインパクト)がいる。
まだ馬体は小さいが、筋肉がつくところにはついていて歩きも力強い。なんてたってメリオーレムを走らせてくれた友道厩舎。我が家族的にも検討せざるおえない一頭。
牡 ブラインドラックの2024
母母父 Best of Luck(Broad Brush、Ack Ack、ヒムヤー系)
母母母父Imp Society(Barrera、Raise a Native)
母母母母父Fair Ruler(ナスルーラ)
母はケンタッキーオークス(G1)などG1を6勝している名牝。本馬は母も17歳時の産駒としては高齢。母は亡くなっている、本馬はラストクロップ。馬体はゆるいところがあるが、理想的な歩様と筋肉のつき方をしている。G1レーシングは一番いい馬を友道厩舎へと意気込みを感じる馬。当クラブの一番馬はこの子だろうか。
コメントを残す