2025年シルクレーシング募集馬、出資検討の個人的評価です。
前回から測尺、記述忘れの種牡馬(何故かキズナ産駒抜け、、、)を追加した最終版です。
目次
- 1 キズナ
 - 2 アジアエクスプレス
 - 3 アドマイヤマーズ
 - 4 アルアイン
 - 5 イスラボニータ
 - 6 インディチャンプ
 - 7 エピファネイア
 - 8 エフフォーリア
 - 9 オルフェーヴル
 - 10 キタサンブラック
 - 11 クリソベリル
 - 12 グローリーヴェイズ
 - 13 ゴールドシップ
 - 14 ゴールドドリーム
 - 15 コントレイル
 - 16 サートゥルナーリア
 - 17 サリオス
 - 18 シルバーステート
 - 19 スワーヴリチャード
 - 20 ドレフォン
 - 21 ナダル
 - 22 ニューイヤーズデイ
 - 23 ビッグアーサー
 - 24 フィエールマン
 - 25 ブリックスアンドモルタル
 - 26 マインドユアビスケッツ
 - 27 ミッキーアイル
 - 28 モーリス
 - 29 リアルスティール
 - 30 リオンディーズ
 - 31 ルヴァンスレーヴ
 - 32 レイデオロ
 - 33 ロードカナロア
 - 34 ワールドプレミア
 - 35 Frankel
 - 36 Justify(Scat Daddy)
 - 37 Mehmas(Acclamation、ノーザンダンサー系)
 - 38 ピナツボ(Shamardal)
 
キズナ
牡 ヴォーセルの2024
母父Le Harve(Noverre、Rahy、Blushing Groom)
母母父Teofilo(Galileo)
母母母父Highest Honor(Kenmare)
母母母母父Fabulous Dancer(ノーザンダンサー)
【生月日】2/7 厩舎:木村哲也(美浦) 馬体重:450kg / 体高:160.5cm / 胸囲:179.0cm / 管囲:20.8cm 一口価格: 16万円
母はフランス生まれで芝のG2勝ち。初子はキャロット募集の牝馬(父Saxon Warrior)。本馬は2番目で狙いとしてはいいが、手術歴がある。
トモがまだまだ緩いが、首を振っていて前進気勢がとてもある。グイグイ引っ張って行くように歩いている。前捌きは若干の硬さも感じる。胴が詰まったような体型にも見えた。
牡 エスケイプクローズの2024
母父Going Commando(Unbridled’s Song)
母母父Circulating(ボールドルーラー系)
母母母父Aferd(Hoist the Flag、リボー系)
母母母母父O’ Hara(ネアルコ系)
【生月日】2/23 厩舎:宮田敬介(美浦) 馬体重:438kg / 体高:160.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:19.8cm 一口価格: 10万円
母はカナダ生まれで35戦20勝。アメリカのG3勝ち経験がある。本馬は4頭目の産駒。
こちらは胴が長い。馬体もまだ小さい印象でトモも小さく見える。歩様は悪くないので今後の筋肉の成長に期待したいところ。繋ぎは若干立ち気味なところはある。手術歴あり。
牡 スクールミストレスの2024
母父Equal Stripes(Candy Stripes、Blushing Groom)
母母父サザンヘイロー
母母母父Logical(Buckpasser、Tom Fool、ファラリス系)
母母母母父Make Tracks(エクリプス系)
【生月日】1/28 厩舎:友道康夫(栗東) 馬体重:488kg / 体高:165.5cm / 胸囲:182.0cm / 管囲:22.0cm 一口価格: 12万円
母はアルゼンチン生まれ。9戦4勝で同国のG1を2勝。G2を1勝。適性は芝の中距離。うちG1、1勝はダ1500m。本馬は5番目の産駒。
馬体、腹回りもスッキリしていて歩様もスムーズ。トモのボリューム感はもう少し欲しい印象。前進気勢もありそうだ。
アジアエクスプレス
牝 アルコレーヌの2024
母父ゴールドアリュール
母母父Kingmamobo
母母母父El Pardo
母母母母父Steady Growth(ニアークティック系)
【生月日】1/15 厩舎:杉山佳明(栗東) 馬体重:473kg / 体高:151.0cm / 胸囲:180.5cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 5万円
母はダートで2勝クラス勝ち。地方転厩後の重賞で2着2回、3着1回と好走。
本馬が初仔。
初子にしてはもう馬体が仕上がっている。ツヤよし、ボリュームよし、歩様の運びもスムーズで力強い。早期にデビューできるのでは。牝馬でダート馬は個人的には好まないが。どこまで活躍できるのか追いたい1頭である。
アドマイヤマーズ
牝 クリッパークラスの2024
母父スクリーンヒーロー
母母父アグネスタキオン
母母母父トニービン
母母母母父ノーザンテースト
【生月日】2/27 厩舎:長谷川浩大(栗東)馬体重:458kg / 体高:152.5cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格: 6万円 生産は白老ファーム
母は短距離で2勝クラス勝ち馬。
本馬は2番目の産駒。
がっしりタイプ。馬体の張りはいい。歩様もしっかり踏み込みもいい。体型からして短距離、マイラータイプ。
牝 ルシルクの2024
母父Dynaformer (Roberto)
母母父フレンチデピュティ
母母母父Baldski(ニジンスキー)
母母母母父What a Pleasure(Bold Ruler)
【生月日】3/1 厩舎:新規開業予定(美浦)馬体重:422kg / 体高:154.0cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 5万円
隆栄牧場生産。
母は高齢出産。13番目の産駒。
顔が大きい。ひばらが薄く見えて前の筋肉もしっかりしているように見えるが馬体が全体的に寂しく見える。そこは社台系の生産馬ではない影響もあるのだろうか。トモは大きく見えるが、まだゆるそうだ。
アルアイン
牡 スプリングゲイルの2024
母父キンシャサノキセキ
母母父サザンヘイロー
母母母父More Light(Mortson、Ragusa、リボー)
母母母母父Tutor Melody(Owen Tudor、ハイペリオン系)
【生月日】4/18 厩舎:柄崎将寿(美浦) 馬体重:432kg / 体高:151.5cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:20.6cm 一口価格: 5万円
母は未勝利勝ち馬。芝とダートの短距離で走ったが、勝利はダートでの短距離によるもの。
本馬は3番目の産駒。若干繋ぎが立ち気味のように見えるが、これぐらいは大丈夫かもしれない。歩様は普通にスムーズ。前の筋肉の方が勝っている印象。
牝 バルバレスコの2024
母父Sadler’s Wells
母母父Slip Anchor(Shirley Heights)
母母母父Reliance(Teddy系)
母母母母父Roi Dagobert(Prince Rose系、St. Simon系)
【生月日】1/8 厩舎:吉岡辰弥(栗東)馬体重:453kg / 体高:157.0cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 4万円
母は1勝クラス勝ち馬。芝の中距離適正。本馬は初仔。
アルアイン産駒らしく馬体が筋肉質で前の方が勝っている印象。トモもまだ緩いが伸縮性がある。歩様もしっかり踏み込めている。初子のせいか、胴まわりが馬体重以上に華奢に見える。
イスラボニータ
牡 ルコンドブルーの2024
母父キズナ
母母父コマンダーインチーフ(ダンシングブレーヴ)
母母母父ディアブロ(Devil’s Bag)
母母母母父 Valid Appeal(In Reality)
【生月日】2/2 厩舎:奥村武(美浦)馬体重:450kg / 体高:152.0cm / 胸囲:166cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 6万円 白老ファーム生産
母は2勝クラス勝ちのダートマイル適性。
本馬は初仔。
胸囲が小さいのは気になるが、トモの張りがすごい。後ろが前より勝ちすぎている。
インディチャンプ
牡 ミッキーオリーブの2024
母父クロフネ
母母父サンデーサイレンス
母母母父Mr. Prospector
母母母母父Francis S.(Royal Carger)
【生月日】2/6 厩舎:武英智(栗東)馬体重:468kg / 体高:155.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:21.3cm 一口価格: 6万円
白井牧場生産
母はダートの1勝クラス勝ち馬。本馬は9番目の産駒だが、セレクトセールで購買したのだから何か光るものがあったのか。右後一白。
歩様は滑らかでいい。前の踏み込みもしっかりしている。
牝 ジャズエチュードの2024
母父I Am Invincible
母母父Fastnet Rock(デインヒル)
母母母父Storm Boot(Storm Cat)
母母母母父コロナドクエスト(フォーティナイナー)
【生月日】3/5 厩舎:高野友和(栗東) 馬体重:468kg / 体高:155.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:21.3cm 一口価格: 6万円
母は豪州生まれ。現役時代は社台系のオーナーズとして走った。11戦4勝。ルミエールオータムダッシュ(L)勝ち。芝の短距離で活躍。本馬は初仔。
初子のせいか、馬体重の割に小さく見える。歩様はしっかりしている。右足の繋ぎが立っている印象。
エピファネイア
牡 リアアメリアの2024
母父ディープインパクト
母母父Rockport Harbor(Unbridled’s Song)
母母母父Mr. Greeley(Gone West)
母母母母父Polish Numbers(Danzig)
【生月日】1/23 厩舎:中内田充正(栗東)馬体重:445kg / 体高:157.0cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:19.7cm 一口価格: 20万円
母はアルテミスS(G3)ローズS(G2)勝ち馬。当時POGでも抜群の人気で期待されていた馬。気性が難しく好成績を維持できなかった。本馬が初仔。
トモの張り、歩様もキビキビしていていい。左後一白。初子でも馬体はしっかりしている印象。
牡 アルジャンテの2024
母父ディープインパクト
母母父Favorite Trick(Phone Trick、Clever Trick、Icecapade)
母母母父Saratoga Six(Alydar)
母母母母父Wise Exchange(Promised Land、Palestinian、Teddy系)
【生月日】1/30 厩舎:大竹正博(美浦)馬体重:452kg / 体高:152.5cm / 胸囲:170cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 12万円 白老ファーム生産
母は芝の2勝クラス勝ち馬のマイラー。本馬は5番目の産駒。
勝手な印象だが、お顔が幼さとヤンチャさを感じる。体高もまだまだ低い。後駆の脚の運びに若干の硬さを感じる。
牝 アトリビュートの2024
母父ディープインパクト
母母父ウォーエンブレム(Our Emblem)
母母母父ヘクタープロテクター(Woodman)
母母母母父Vaguely Noble(ヴィエナ、Aureole、ハイペリオン)
【生月日】2/25 厩舎:田村康仁(美浦) 馬体重:405kg / 体高:150.5cm / 胸囲:169.5cm / 管囲:19.3cm 一口価格: 9万円
母は1勝クラス特別勝ち馬。適性は芝のマイルから中距離。本馬が初仔。
2月生まれにしては馬体重が少ない。ちょっと外向きの歩き方。キツそうな顔をしている。
牝 ユーロシャーリーンの2024
母父Myboycharlie(Danetime、デインヒル)
母母父Common Grounds(Kris、Sharpen Up)
母母母父Northfields(Northen Dancer)
母母母母父High Line(ハイハット、ハイペリオン)
【生月日】3/20 厩舎:池添学(栗東) 馬体重:405kg / 体高:150.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:18.5cm 一口価格: 10万円
母はアメリカの芝のG1で勝利経験がある模様。13歳時の産駒と割と高齢出産か。本馬は6番目の産駒。
歩様は特に悪いようには見えないが、管囲の小ささが頂けない。
エフフォーリア
牡 ブランノワールの2024
母父ロードカナロア
母母父シングスピール
母母母父Machiavellian
母母母母父Bustino(Blenheim系)
【生月日】4/22 厩舎:鹿戸雄一(美浦)馬体重:415kg / 体高:152.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 9 万円
母は3勝クラス勝ち馬。秋華賞でも7着の実績。京都牝馬S(G3)では3着。本馬は2番目の産駒。
馬体はまだまだ小さい。トモも寂しいが、この馬を狙っていただけに悩ましい。歩様は柔らかくていい。
牡 エノラの2024
母父Noverre(Rahy、Blushing Groom)
母母父Niniski(ニジンスキー)
母母母父Surumu(Literat、ハンプトン系)
母母母母父Yoggi(St. Simon系)
【生月日】5/11 厩舎:上村洋行(栗東)馬体重:403kg / 体高:153.0cm / 胸囲:164.5cm / 管囲:18.5cm 一口価格: 10万円 坂東牧場生産。
母はドイツ生まれ。本馬は11番目の産駒。2つ上にエネルジコ(父ドゥラメンテ)がいる。
胸囲も管囲も小さい。印象に比べて、歩様もスムーズでトモの張りもきちんとある印象。だが、管囲の数値は気になる。あとはエフフォーリア産駒に出資したいという個人的な好みのレベルか。左後一白。
牝 ジャポニカーラの2024
母父シンボリクリスエス
母母父アグネスタキオン
母母母父Machiavellian
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】1/25 厩舎:坂口智康(栗東)馬体重:436kg / 体高:157.0cm / 胸囲:181.5cm / 管囲:19.0cm 一口価格: 10万円
母は1勝クラス勝ち馬の芝の中距離から長距離適性。本馬は5番目の産駒。母の2番目にビザンチンドリームがいる。
管囲はギリギリ許容範囲。馬体は生まれ月にしては小さい。前脚の出も若干硬い印象。全体的にボリュームが欲しい。
牝 ルナシオンの2024
母父ディープインパクト
母母父Unbridled’s Song
母母母父General Meeting(Seattle Slew)
母母母母父Riverman
【生月日】4/11 厩舎:矢嶋大樹(美浦)馬体重:406kg / 体高:152.0cm / 胸囲:170.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 7万円
母は2勝クラス勝ち馬。芝のマイラー適性か。ルナシオンの母はピラミマ(スワーヴリチャードの母)。
馬体がピカピカ。歩様がスムーズで柔らかい。キビキビ歩いていて数字以上の馬体には見える。
オルフェーヴル
牡 ローブディサージュの2024
母父ウォーエンブレム
母母父シングスピール
母母母父Machiavellian
母母母母父Bustino(Blenheim系)
【生月日】4/27 厩舎:斉藤崇史(栗東)馬体重:414kg / 体高:151.0cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 12万円
母は阪神JF(G1)勝ち馬。本馬は7番目の産駒。
まだ馬体は華奢だが、踏み込みもしっかりしていて歩様もスムーズ。トモの張りもある。
牝 ロザリンドの2024
母父シンボリクリスエス
母母父スペシャルウィーク
母母母父Sadler’s Wells
母母母母父Habitat(Sir Gaylord)
【生月日】3/2 厩舎:松永幹夫(栗東)馬体重:435kg / 体高:156.0cm / 胸囲:177.5cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 8万円
母は未勝利馬。ロザリンドの母は名牝シーザリオ。2番目の産駒にオーソリティ(父オルフェーヴル)がいる。本馬は7番目の産駒。
この時期の馬体重の割にとても華奢で小さく見える。まだまだ全体的に非力に映る。
キタサンブラック
牡 ウィクトーリアの2024
母父ヴィクトワールピサ
母母父ウォーエンブレム
母母母父ヘクタープロクテクター
母母母母父Vaguely Noble(ハイペリオン系)
【生月日】3/14 厩舎:高野友和(栗東)馬体重:427kg / 体高:157cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格:16万円
母はフローラS(G2)勝ち。オークス(G1)でも4着。ローズS(G2)でも3着。本馬は4番目の産駒。2番目のウィクトルウェルス(父リアルスティール)は1勝クラス、2勝クラスを連勝。3番目のペルウィトール(父サートゥナーリア)もデビュー前だが期待されている。父キタサンブラックとなって期待値は高い。
馬体の張りツヤはいいし、トモのバランスもいいし、可動域も問題ない。ただ後駆の踏み込みが若干浅い印象がある。しかし、兄のウィクトルウェルスと比べたら前脚の捌きに硬さがある。
牡 プティフォリーの2024
母父Australia(Galileo)
母母父Dylan Thomas(デインヒル)
母母母父Giant’s Causeway
母母母母父Lear Fan(Roberto)
【生月日】3/16 厩舎:宮田敬介(美浦)馬体重:450kg / 体高:157.0cm / 胸囲:177.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 14万円
母は英国産馬。海外1戦0勝。本馬は3番目の産駒。
トモがまだ小さいように感じるが、踏み込みはしっかりしている。歩様もスムーズ。
牝 アーモンドアイの2024
母父ロードカナロア
母母父サンデーサイレンス
母母母父ヌレイエフ
母母母母父バックパッサー
【生月日】1/12 厩舎:木村哲也(美浦)馬体重:439kg / 体高:152.0cm / 胸囲:180.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 20万円
母は説明不要の牝馬三冠馬プラスαの実績。本馬が3番の産駒。
前捌きが若干硬く見えるが、トモのボリュームが募集時の母を彷彿とさせる。
牝 ミスビアンカの2024
母父ロードカナロア
母母父キングヘイロー
母母母父トニービン
母母母母父Alleged(リボー系)
【生月日】1/14 厩舎:福永祐一(栗東)馬体重:460kg / 体高:156.5cm / 胸囲:178.5cm / 管囲:20.2cm 一口価格: 14万円
ミスビアンカの母はヴァイスメテオール、イクイノックスの母でもあるシャトーブランシュ。本馬は初仔。手術歴あり。
馬体の張りもよくキビキビ歩けてるのもいい。可動域は狭めで頭が上にあがる。
牝 シャトーブランシュの2024
母父キングヘイロー
母母父トニービン
母母母父Alleged
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】3/7 厩舎:田中博康(美浦)馬体重:452kg / 体高:157.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 20万円
母はラジオNIKKEI賞(G3)勝ち馬。イクイノックス、ヴァイスメテオールの母。本馬は7番目の産駒。
とものボリュームがまだ薄く感じられるが、歩様はスムーズ。
クリソベリル
牡 プロミストリープの2024
母父ヘニーヒューズ
母母父フジキセキ
母母母父ジェイドロバリー
母母母母父ノーザンテースト
【生月日】1/21 厩舎:杉山晴紀(栗東)馬体重:502kg / 体高:159.0cm / 胸囲:181.0cm / 管囲:21.9cm 一口価格: 10万円
母は浦和で重賞勝ち馬。2番目の産駒にプロミストジーンがいる。本馬は4番目。
歩様が柔らかく、特に後ろの飛節が伸びる。ダート馬にはマイナスなのではないだろうか、、姉のプロミストジーンみたいに出遅れるタイプかもしれない。同じように直線一気タイプというパターンも。
牡 ギルデッドミラーの2024
母父オルフェーヴル
母母父Tiznow(Relaunch系)
母母母父Seeking the Gold
母母母母父Danzig
【生月日】3/6 厩舎:黒岩陽一(美浦)馬体重:446kg / 体高:152.0cm / 胸囲:175.5cm / 管囲:19.7cm 一口価格: 14万円
母は3歳重賞戦線でも活躍。NHKマイルCでも3着、初重賞勝利はダートの武蔵野S(G3)。本馬が初仔。前捌きは硬い印象であるが、ダート馬だったら問題なしか。トモのボリュームはいい。
牝 クインズムーンの2024
母父Gutaifan(Dark Angel、トライマイベスト系)
母母父Kyllachy(Pivotal)
母母母父Red Sunset(Red God)
母母母母父Lord Gayle(Sir Gaylord)
【生月日】1/13 厩舎:西村真幸(栗東)馬体重:457kg / 体高:156.0cm / 胸囲:176.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 5.6万円
母は未勝利勝ち馬の芝短距離馬。本馬が初仔。手術歴あり。
前に硬さがあり、後ろの飛節が伸びて柔らかい。
牝 ロッテンマイヤーの2024
母父クロフネ
母母父アグネスタキオン
母母母父Caerleon
母母母母父Lord Gayle
【生月日】1/26 厩舎:森一誠(美浦)馬体重:478kg / 体高:158.0cm / 胸囲:180.0cm / 管囲:20.8cm 一口価格: 12万円
母は忘れな草賞(OP)勝ちの3勝クラス。2番目の産駒に桜花賞(G1)エンブロイダリーがいる。本馬は4番目の産駒。
肩の出も歩様もとてもスムーズ。馬体のボリュームもいい。
グローリーヴェイズ
牡 コロナシオンの2024
母父キングカメハメハ
母母父スペシャルウィーク
母母母父Caerleon
母母母母父Lord Gayle
【生月日】2/18 厩舎:尾関知人(美浦)馬体重:419kg / 体高:152.0cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.3cm 一口価格: 6万円
母はブエナビスタ産駒でサンデーレーシングでの募集だった。これまでの産駒はシルク、キャロットと募集馬がいたが、活躍馬はまだ出ていない。本馬は4番目の産駒。
寝繋ぎ。馬体が細く、トモが緩い。ゆっくり歩いている印象だが、歩様のバランスはいい。
ゴールドシップ
牝 ヴェルスパーの2024
母母父アグネスタキオン
母母母父Alzao
母母母母父Busted(Blenheim系)
【生月日】1/18 厩舎:平田修(栗東)馬体重:398kg / 体高:153.5cm / 胸囲:168.5cm / 管囲:19.8cm 一口価格: 5万円
母は2勝クラス勝ちの短距離馬。母は当時サンデー募集。本馬は2番目の産駒。手術歴あり。
生まれ月にしては馬体重も低く、トモも非力である。歩様のバランスも今ひとつだ。
ゴールドドリーム
牡 クインアマランサスの2024
母母父アグネスタキオン
母母母父A.P Indy
母母母母父 Caerleon
【生月日】1/31 厩舎:高野友和(栗東)馬体重:476kg / 体高:156.0cm / 胸囲:181.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 9万円
母はダート中距離の1勝クラス勝ち馬。本馬は4番目の産駒。2番目の産駒クレーキング(父ナダル)はユニコーンS(G3)2着。
トモもしっかりしていて四肢の運びも問題ない。前捌きが若干硬く写るのも好都合。そこそこ活躍してくれそう。
コントレイル
牡 サピアウォーフの2024
母母父ジャングルポケット
母母母父サンデーサイレンス
母母母母父Kris(Sharpen Up)
【生月日】2/28 厩舎:池添学(栗東)馬体重:452kg / 体高:155.0cm / 胸囲:174.5cm / 管囲:20.8cm 一口価格: 12万円 天羽禮牧場生産
母は3歳未勝利勝ち馬。ダート1700mでの勝利。本馬は4番目の産駒。これまでの産駒はダート馬が中心。
もっさり歩いている印象だが、馬体の見栄えは良い。歩様も問題ないが、若干繋ぎが立ち気味なのが気になる。
牝 シャンパンルームの2024
母母父Berstein(Storm Cat)
母母母父Pulpit
母母母母父Known Fact(In Reality)
【生月日】1/20 厩舎:藤原英昭(栗東)馬体重:472kg / 体高:160.0cm / 胸囲:184.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 14万円
母は北米で9戦3勝。BCジュヴェナイルフィリーズ(G1)、G2勝ち馬。本馬は5番目の産駒。こちらもこれまでの産駒はダートに偏っている。
前進気勢もあって馬体のボリュームもいい。左トモがまだ緩いのか若干硬く保養に出ている印象もある。
牝 ポジティブマインドの2024
母母父Ride the Rails,(Cryptoclearance、ファピアノ)
母母母父Francis U.(Francis S.、Royal Charger)
母母母母父Victory Roll(ナスルーラ)
【生月日】3/20 厩舎:手塚貴久(美浦)馬体重:468kg / 体高:157.0cm / 胸囲:180.5cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 12万円
母はアルゼンチン生まれ。G1芝1600mでの勝ちがある。本馬は5番目の産駒。こちらも産駒はダート馬ばかり。まだ馬体がコンパクトで数字より華奢に見える。歩様も若干の硬さがある。トモも寂しい。
サートゥルナーリア
牝 マースの2024
母母父フレンチデピュティ
母母母父Our Native(Exclusive Native、Raise A Native)
母母母母父Accipter(Damascus)
【生月日】1/29 厩舎:林徹(美浦)馬体重:445kg / 体高:157.5cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 10万円
母は米国で18戦6勝。芝の2000mでG1を勝った実績がある。本馬は3番目の産駒か。
産駒が活躍しているサートゥルナーリアに牡馬の募集がないのが寂しい。
四肢の運び、柔らかさ、トモの伸縮が抜群にいい。バネを感じる。
牝 サラキアの2024
母母父Lomitas(Ninisk、ニジンスキー)
母母母父Tiger Hill(デインヒル)
母母母母父Alkalde(ブランドフォード系)
【生月日】1/31 厩舎:池添学(栗東)馬体重:431kg / 体高:152.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 12万円
母は府中牝馬(G2)勝ち、エリザベス女王杯、有馬記念でも2着。本馬は3頭目。出資馬サレジオの妹。さく癖の診断あり。
筋肉がついているところにはついていて見栄えはよく、力強いがコロンとしていてトモのメリハリが個人的には欲しい。馬体重よりも大きく見せる。
牝 マイエンフェルトの2024
母母父アグネスタキオン
母母母父Caerleon
母母母母父Lord Gayle
【生月日】3/12 厩舎:上原佑紀(美浦)馬体重:457kg / 体高:152.0cm / 胸囲:176.5cm / 管囲:19.9cm 一口価格: 7万円
母は2勝クラス勝ちの芝中距離馬。本馬が2頭目の産駒。
目の周りのまだら模様がかわいい。強調する点はないが、歩様はいい。もっさり歩く印象。
サリオス
牡 モルジアナの2024
母母母母父Far North(ノーザンダンサー)
【生月日】1/31 厩舎:森一誠(美浦)馬体重:463kg / 体高:150.0cm / 胸囲:178.5cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 7万円
母はダート短距離で2勝クラス勝ち。本馬が6頭目。これまでの産駒はダートになりがちだが。
首が太く、筋肉質で馬体も大きく見えて牛のようだ。サリオスぽいちゃあぽい。腹袋もしっかりあってぽっちゃり体型。厩舎も良くてどういうふうに成長するのか追いかけたい1頭。馬体の雰囲気からまだまだ太くなりそうな気もしないでもない。
牝 アンティフォナの2024
母母母母父Whitesburg(ヒムヤー系)
【生月日】1/23 厩舎:斉藤崇史(栗東)馬体重:454kg / 体高:155.5cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:19.3cm 一口価格: 7万円 白老ファーム生産
母は当事社台レーシングで募集。ダート短距離で3歳未勝利勝ち。本馬が9番目の産駒。4番目の産駒にラウダシオン(父リアルインパクト)がいる。手術歴あり。
歩様がとてもスムーズで後駆の運びも滑らかで可動域も柔らかい。左白一後。手術歴あるのだけがどうか。
シルバーステート
牝 トレジャーステイトの2024
母母母母父Far North
馬体はコロンとしていてトモもまだ非力に映る。
牝 スカイグルーヴの2024
母母母母トニービン
【生月日】2/27 厩舎:木村哲也(美浦)馬体重:431kg / 体高:152.5cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 8万円
アドマイヤセプター、アドマイヤグルーヴの牝系。シルクの初出資で最優先が期日までに間に合わなくて抽選ラインにも入れなかった思い出がある。重賞は獲れなかったが、重賞で後もうちょっとのところまで頑張っていた。いずれこの子から名馬が生まれそう。本馬が初子。
馬体が雄大で歩様がスムーズ。後駆のバネもありそう。馬体重が少ないように見えない。初子なので取捨が難しいが、個人的には別の父で2番目の産駒以降で期待したい。
牝 ディアンドルの2024
母母母母父Caro
【生月日】4/18 厩舎:池上昌和(美浦)馬体重:395kg / 体高:148.0cm / 胸囲:168.0cm / 管囲:19.4cm 一口価格: 8万円
母は福島牝馬S(G3)勝ち馬。葵Sも1着、北九州記念(G3)でも2着。3歳でスプリターズS(G1)の出走がある。結果は4番人気13着。デビューから引退まで4ハロンも距離を伸ばしていたのは当時からも注目していて見ていた。本馬は2番目の産駒。
かなりの寝繋ぎ。馬体重の割には馬体がしっかりしていてハリとボリュームがある。若干左より右の前の肩の出と捌きが硬いが動きは悪くない印象。長距離でも走りそう。
スワーヴリチャード
牝 ブロセリアンドの2024
母母母母父Ahonoora
【生月日】2/7 厩舎:青木孝文(美浦)馬体重:407kg / 体高:152.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:19.9cm 一口価格: 6万円
母はダートと芝の中距離で試されたが未勝利。母の母アメリ産駒はサンデーでも人気していたが、活躍馬は出なかった。孫の代になってどうか。本馬は初仔。
2月生まれとしては馬体重はもっと欲しい。馬体がコンパクトで小さい。前の出が若干硬い印象。
ドレフォン
牡 ラストプリマドンナの2024
母母母母父In Reality
【生月日】3/3 厩舎:和田正一郎(美浦)馬体重:487kg / 体高:158.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:21.3cm 一口価格: 7万円 白老ファーム生産
母は1勝クラス芝1200で勝利。本馬は2番目の産駒。
歩様も問題なくスムーズ。見た目に反して馬体重が多い。
牝 ポレンティアの2024
母母母母父Green Dancer
【生月日】3/25 厩舎:西園翔太(栗東)馬体重:431kg / 体高:151.5cm / 胸囲:170.0cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 6万円 白老ファーム生産
母は1勝クラス勝ち馬。クラシックディスタンスまで走れる。本馬が初仔。
トモの張り、馬体はまだ薄いが歩様はスムーズだ。初子がどうかというところか。
ナダル
牡 ヴィルトゥオシタの2024
母母母母父Niniski
【生月日】3/26 厩舎:浅利英明(美浦)馬体重:400kg / 体高:151.0cm / 胸囲:168.0cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 8 万円
母は当時G1レーシングで募集。戦績は19戦1勝。芝の1400で3歳未勝利勝ち。本馬は初仔。
トモに伸縮があって張っている。前捌きは若干硬い印象だが、ナダル産駒だから問題なしか。
牝 レディホークフィールドの2024
母母母母父Lorenzaccio(Klarion、トゥルビヨン系)
【生月日】2/25 厩舎:高橋文雅(美浦)馬体重:450kg / 体高:155.0cm / 胸囲:178.0cm / 管囲:21.0cm 一口価格: 6万円 坂東牧場生産
母は愛国生まれ。海外で1戦0勝。情報では5番目の産駒。
四肢の歩様のバランス、特に後駆が柔らかさがいい。トモも張っていて良い印象。
ニューイヤーズデイ
牡 ピュアブレンドの2024
母母母母父Distant Day(ナスルーラ系)
【生月日】2/23 厩舎:武井亮(美浦)馬体重:458kg / 体高:156.0cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:21.0cm 一口価格: 7万円
母は芝2000ホンコンJCTの2勝クラス勝ち馬。本馬が初仔。
馬体は写真で見せるよりこじんまりしていて筋肉質。前駆が力強い。
牝 シャンボールフィズの2024
母母母母父Luciano(Owen Tudor系、ハイペリオン系)
【生月日】3/4 厩舎:辻野泰之(栗東)馬体重:396kg / 体高:151.5cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 4万円
母は当事社台募集。23戦2勝の1勝クラス馬。芝のマイラー適性。本馬が8番目の産駒。まだこれと言って目立った産駒はいない。
右後一白。トモのボリュームに惚れ惚れする。動きも力強くていい。
ビッグアーサー
牡 イストワールファムの2024
母母母母父 トニービン
【生月日】3/13 厩舎:高柳瑞樹(美浦)馬体重:430kg / 体高:154.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:20.8cm 一口価格: 8万円
母2勝クラス勝ち。芝のマイルから中距離適性。本馬が4番目の産駒。気性が荒い産駒が多いようだ。
歩幅が小さく歩様も前肢硬い印象。
フィエールマン
牡 ラシンティランテの2024
母母母母父Crafty Prospector
【生月日】3/8 厩舎:清水久詞(栗東)馬体重:428kg / 体高:150.0cm / 胸囲:171.5cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 6万円
母は当時サンデー募集で友道厩舎であった。2勝クラス勝ちだが、阪神JF(G1)、エリザベス(G1)を含む重賞を5走している経験があり、タフに走った。 本馬は8番目の産駒。初産駒のエスプランデル(父ノヴェリスト)はサンデー募集で期待されていた記憶がある。手術歴あり。
トモの張りがしっかりある印象。歩様も力強いが、ちょこちょこ小刻みに歩く。下顎の骨折による手術で競争能力に影響があるような手術ではないように見えるが、難しいところ。
牝 ソーディヴァインの2024
母母母母父リファール
【生月日】3/31 厩舎:田中剛(美浦)馬体重:394kg / 体高:149.0cm / 胸囲:171.0cm / 管囲:18.7cm 一口価格: 3.2万円
母は2勝クラス勝ち馬のダート短距離馬。マイル以下適性。本馬が5番目の産駒。
管囲が小さいのはマイナス。前脚の出が硬い。ちょこちょこ歩いていてまだ馬体は小さい。
ブリックスアンドモルタル
牡 レスペランスの2024
母母母母父Queen’s Hussar(Fair Trial系、ファラリス系)
【生月日】4/29 厩舎:西田雄一郎(美浦)馬体重:416kg / 体高:154.0cm / 胸囲:173.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 6万円
母は当時キムテツ厩舎募集で未勝利馬。本馬は6番目の産駒。
踏み込みもしっかりしていて歩様のバランスがいい。トモの張りはもっとあるといいかも。
牝 アグレアーブルの2024
母母母母父Quiet American(ファピアノ)
【生月日】3/26 厩舎:小島茂之(美浦)馬体重:388kg / 体高:151.0cm / 胸囲:170.0cm / 管囲:19.6cm 一口価格: 5万円
母は2勝クラス勝ち。芝中距離適性。重賞もフローラS(G2)で6着、東京スポーツ杯で3番人気7着。本馬は5番目の産駒。
まだまだ華奢だが前進気勢はある。歩様のバランスは悪くないが、トモはまだまだ寂しい。
マインドユアビスケッツ
牡 キャンディケインの2024
母母母母父Whitesburg(ヒムヤー系)
【生月日】2/2 厩舎:野中賢二(栗東)馬体重:478kg / 体高:157.0cm / 胸囲:171.0cm / 管囲:20.2cm 一口価格: 5万円 白老ファーム生産
母は4戦2勝。芝のマイル適性かそれ以下。本馬は2番目の産駒。
歩様は問題ない。トモもしっかりしていて前の出も力強くて柔らかい。
ミッキーアイル
牡 ライラックワインの2024 募集中止
母母母母父Alydar
【生月日】2/22 厩舎: 馬体重:kg / 体高:cm / 胸囲:cm / 管囲:cm 一口価格: 万円
母当時サンデー募集で3戦0勝。芝の中距離以上の適性あり。本馬が初仔。
牝 ソニックベガの2024
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】3/2 厩舎:新規開拓厩舎(美浦)馬体重:419kg / 体高:152.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:19.7cm 一口価格: 6万円
母は2勝クラス勝ち。芝の中距離適性。未勝利勝ち馬。本馬が初子。
歩様のバランスはいいが、トモなどまだ小さい。前の肩の出が柔らかい印象。
モーリス
牡 ビオグラフィーの2024
母母母母父シャトーゲイ(ハイペリオン系)
【生月日】2/14 厩舎:栗田徹(美浦)馬体重:439kg / 体高:153cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 9万円
母は芝の短距離で活躍。北九州短距離S(OP)勝ち馬。本馬が初子。馬体の張りとツヤがいい。馬体がコロンとしているので持ってマイラーといった印象。初子のせいか、生まれ月にしては馬体重が少ない印象。後駆の踏み込みにもっと力強さが欲しい印象。顔はかわいい。
牡 ソブラドラインクの2024
母母母母父Shy Tom(Blushing Groom)
【生月日】2/28 厩舎:安田翔吾(栗東)馬体重:451kg / 体高:154.5cm / 胸囲:178.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 11万円
母はアルゼンチン馬。アルゼンチンで芝2000のG1で2勝の実績がある。本馬は5番目の産駒。
前進気勢はある印象。歩様も特に問題ない。個人的にトモの張りと伸縮が欲しい。
左後一白。
牡 ムーンライトナイトの2024
母母母母父Green Dancer
【生月日】3/10 厩舎:小手川準(美浦)馬体重:411kg / 体高:149.5cm / 胸囲:165.0cm / 管囲:19.9cm 一口価格: 7万円
白老ファーム生産
母は芝の中距離で2勝クラス勝ち。本馬は3番目の産駒。
こちらは歩様がスムーズで踏み込みもしっかりしている印象。馬体も中距離まで持ちそうだ。
牡 チャームドヴェールの2024
母母母母父Busted(Blenheim系、ブランドフォード系)
【生月日】3/18 厩舎:石坂公一(栗東)馬体重:436kg / 体高:152.0cm / 胸囲:177.5cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 7万円
母は当時サンデーで募集。3歳未勝利勝ち。ダート1800での勝利。本馬は8番目の産駒。
歩様の可動域が広くて柔らかい。トモも張っていていい印象。
牝 シーブルックの2024
母母母母父デインヒル
【生月日】1/30 厩舎:田中博康(美浦)馬体重:484kg / 体高:157.0cm / 胸囲:186.5cm / 管囲:20.2cm 一口価格: 10万円
母はニュージーランド生まれ。オーストラリアのATCシャンペインS(G1・芝1600)勝ちの実績。本馬は3番目。馬体重も胸囲も十分。逆に馬体重に関しては今後増えすぎないかも心配ではある。歩様も特に強調することがなく、スムーズではあるが、若干もっさり歩いている印象。
リアルスティール
牡 ポーレンの2024
母母母母父Relko(Teddy系)
【生月日】2/27 厩舎:藤岡健一(栗東)馬体重:448kg / 体高:151.5cm / 胸囲:170.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 8万円 白老ファーム生産
母は愛国産馬。G3(芝1600)で勝利の実績。本馬は8番目の産駒。
2月生まれの割には馬体が細い。前の筋肉はいいが、トモの張りは個人的にはもっと欲しい。歩様自体は問題なし。
リオンディーズ
牡 シャクンタラーの2024
母母母母父Sadler’s Wells
【生月日】4/9 厩舎:斎藤誠(美浦)馬体重:475kg / 体高:154.5cm / 胸囲:175.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 6万円
白老ファーム生産
母は1勝クラス勝ちの芝中距離適性。本馬は6頭目の産駒。これまでの産駒はまだ未勝利で全く走っていない。
4月生まれにしては立派な馬体重。馬体に締まりがあるが伸縮性がない印象。こういう一旦筋肉がついていて締まりがあるように見える馬が走るかどうかは今後のサンプルとして追いかけたい。(馬名は忘れたが、過去にドゥラメンテの子でこういう馬体が全く走らなかった記憶がある)歩様はピッチ的に歩く。
牡 グランデストラーダの2024
母母母母父 High Top(ネアルコ系)
【生月日】4/30 厩舎:松下武士(栗東)馬体重:406kg / 体高:156.0cm / 胸囲:169.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 8万円
母は芝の2000mでデビュー勝ちしたが、後にダートに転向して地方重賞を勝利。芝ダートの中距離での適性がありそう。本馬は2番目の産駒。
まだまだ馬体が小さい。歩様は悪くないがトモにボリュームなどまだまだ足りない。前の方が硬い。
牝 リズムオブラヴの2024
母母母母父 Icecapade
【生月日】4/20 厩舎:高柳大輔(栗東)馬体重:410kg / 体高:152.0cm / 胸囲:172.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 5万円
母は3戦1勝で引退。当時シルク募集の藤原英厩舎で一口16万円とお高め。母の適性はクラシックディスタンスも行けたであろう。本馬は2頭目の産駒。
若干繋ぎは立ち気味。まだ馬体は小さいが、トモの張りはある。歩きは前進気勢がある印象。
牝 スナッチマインドの2024
母母母母父 Whitesburg(ヒムヤー系)
【生月日】4/29 厩舎:武市康男(美浦)馬体重:390kg / 体高:154.0cm / 胸囲:164.0cm / 管囲:19.0cm 一口価格: 6万円
白老ファーム生産
母は3勝クラス勝ち馬。京都牝馬S(G3)でも3着の実績あり。母の適距離はマイルまで。本馬は6番目の産駒。
胸囲も管囲もギリギリの数値。胸囲はまだ成長できる。まだまだ馬体が華奢。繋ぎも立っている。
ルヴァンスレーヴ
牝 クラーベセクレタの2024
母父ワイルドラッシュ(Wild Again、Icecapade、ニアークティック)
母母父タイキシャトル
母母母父デインヒル
母母母母Damascus(Teddy系)
【生月日】3/14 厩舎:加藤士津八(美浦)馬体重:452kg / 体高:156.0cm / 胸囲:177.0cm / 管囲:19.5cm 一口価格: 6万円
母は当時サンデーレーシングでの募集。地方交流重賞で数々の好走実績がある。ダートの長距離まで走った。これまでの産駒は主にダートで走ったが目立った活躍馬はいない。本馬が8番目の産駒。
踏み込みもしっかりしていてバランスはいい。
牝 メリーウィドウの2024
母父ゴールドアリュール
母母父アフリート
母母母父Riverman
母母母母父ニジンスキー
白老ファーム生産
【生月日】3/27 厩舎:寺島良(栗東)馬体重:452kg / 体高:154.5cm / 胸囲:174.0cm / 管囲:20.5cm 一口価格: 6万円
母は37戦4勝。ダート1800での2勝クラス勝ちがある。本馬が6番仔。
トモの伸縮性はないが、歩様がスムーズで問題なし。可動域は狭すぎ、広すぎ。
レイデオロ
牡 スイープセレリタスの2024
母父ハーツクライ
母母父エンドスウィープ
母母母父ダンシングブレーヴ
母母母母父トウショウボーイ
【生月日】2/15 厩舎:萩原清(美浦)馬体重:461kg / 体高:159.0cm / 胸囲:177.5cm / 管囲:19.4cm 一口価格: 9万円
母は当時、藤原和雄厩舎で募集。芝のマイルから短距離適性で3勝クラス勝ち馬。それ以降の重賞クラスでは通用しなかった。本馬は2頭目の産駒。歩様もスムーズで四肢の運びもいい。トモがプルプルしていてまだゆるそうだが、張りもよく見えた。しかし繋ぎは若干立ち気味か。
牝 サンテローズの2024
母父ハーツクライ
母母父アルデバランII(Mr. Prospector)
母母母父Common Grounds(Kris、Sharpen Up)
母母母母父ヌレイエフ
【生月日】1/21 厩舎:稲垣幸雄(美浦)馬体重:443kg / 体高:158.0cm / 胸囲:176.5cm / 管囲:20.4cm 一口価格: 6 万円
母は3勝クラス勝ちの芝中距離適性。本馬が初仔。
目が人間の寝起きのような顔をしている。歩様も可動域も特に問題ない。スイープセレリタスに比べれば、トモのゆるさが全くない。
牝 リアアントニアの2024
母父 Rockport Harbor(Unbridled’s Song)
母母父Mr.Greeley(Gone West)
母母母父Polish Numbers(Danzig)
母母母母父Sir Raleigh(Sir Ivor、Sir Gaylord)
【生月日】2/26 厩舎:中舘英二(美浦)馬体重:445kg / 体高:160.0cm / 胸囲:175.5cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 6万円
母は海外で14戦2勝。BCジュヴェナイルフィリーズ(G1)を勝っている。本馬は7番目の産駒。2番目の産駒にリアアメリアがいる。産駒はマイルまでの馬が多い印象。
筋肉質な印象を持つが、踏み込みの力強さもある。
牝 セリユーズの2024
母父ディープインパクト
母母父Concorde’s Tune(Concorde Bound、ボールドルーラー系)
母母母父Slew Gin Fizz(Relaunch)
母母母母父Who’s for Dinner(Native Charger、Native Dancer)
【生月日】3/3 厩舎:池江泰寿(栗東)馬体重:466kg / 体高:152.5cm / 胸囲:176.5cm / 管囲:21.0cm 一口価格: 6万円
母は2勝クラス勝ち馬。本芝のマイルから中距離適性。本馬が2頭目の産駒。
前の筋肉がすごい。トモの伸縮も良く、踏み込みもいい。
ロードカナロア
牝 ユナカイトの2024
母父ヨハネスブルグ
母母父サンデーサイレンス
母母母父ヌレイエフ
母母母母父バックパッサー(Tom Fool、ファラリス系)
【生月日】1/29 厩舎:宮田敬介(美浦)馬体重:440kg / 体高:151.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:19.3cm 一口価格: 10万円
母の母はフサイチパンドラ。つまりユナカイトはアーモンドアイの1つ下の妹。アーモンドアイはフサイチパンドラから7番目の産駒だった。当馬の母ユナカイトは芝のマイル適性。1勝クラス勝ち。当馬は2頭目の産駒。Storm Catとヌレイエフ、さらにミスプロの多重クロスは注目したい。手術歴あり。
筋肉質でいいトモをしている。血統背景からもスピードがありそうだ。繋ぎの角度もちょうどいい。若干頭が上へ上へ吊られて歩いてるところだけ気になる。
牝 バラーディストの2024
母父ハーツクライ
母母父Not For Sale(Caro系)
母母母父Confidential Talk(Damascus)
母母母母父Mariache(ネアルコ系)
【生月日】3/4 厩舎:武幸四郎(栗東)馬体重:445kg / 体高:152.0cm / 胸囲:176.0cm / 管囲:19.3cm 一口価格: 10万円
母はダートで中距離で2勝クラス勝ち。本馬は2番目の産駒。
まだ華奢に見えるが、四肢の歩様のバランスはいいし、前にガシガシ歩いていて踏み込みもいい印象。
牝 セレスタの2024
母父Jump Start(A.P Indy)
母母父Carson City(Mr.Prospector)
母母母父Dynaformer(Roberto)
母母母母父Strawberry Road(ニジンスキー系)
【生月日】3/14 厩舎:武井亮(美浦)馬体重:450kg / 体高:155.0cm / 胸囲:173.5cm / 管囲:19.9cm 一口価格: 14万円
母はアルゼンチン生まれ。競争生活もアルゼンチンで芝のG1芝1600mで勝利し、ダートの重賞も複数勝っている。本馬は8番目の産駒。3番目の産駒にJBCレディスクラシック(JPN1)勝ち馬のヴァレーデラルナ、4番目の産駒にクイーンC(G3)1着、クラシックでも好走のハーパーがいる。それ以降は勝っている産駒がいない。
こちらは一転してスッキリとした馬体。歩様はスムーズだがトモがまだ薄い。
ワールドプレミア
牡 アーデルワイゼの2024
母父エイシンフラッシュ
母母父アグネスタキオン
母母母父Caerleon
母母母母父Lord Gayle
白老ファーム生産
【生月日】4/15 厩舎:宮本博(栗東)馬体重:444kg / 体高:150.5cm / 胸囲:169.0cm / 管囲:20.1cm 一口価格: 4万円
母は1勝クラス勝ち馬。適性は芝の1400から2000と使われてきた。本馬は3番目の産駒。
一風変わったお顔をしている印象(個人的感想)。馬体的には短距離からマイルで走りそう。歩様は悪くないが全体的に小さく見えるが、測尺は問題ない。
Frankel
牝 ゴーイングトゥベガスの2024
母父Goldencents(Into Mischief)
母母父ヨハネスブルグ
母母母父Gulch
母母母母父Storm Bird
【生月日】2/4 厩舎:斉藤崇史(栗東)馬体重:439kg / 体高:153.0cm / 胸囲:177.5cm / 管囲:19.7cm 一口価格: 14万円
母は米国生まれ24戦7勝。G2、G3を含むロデオドライブS(G1・芝2000)を2連覇など。本馬は初仔。Storm Bird系に繋がる血がやたら多い血統構成。
程よい寝繋ぎで蹄も太い印象を持つ馬体写真。動きは硬く見えるが筋肉がつくところにはついている印象。
Justify(Scat Daddy)
牝 シンプリーグロリアスの2024
母父War Front(Danzig)
母母父Galileo
母母母父Storm Cat
母母母母父Mr. Prospector
【生月日】2/1 厩舎:中内田充正(栗東)馬体重:435kg / 体高:153.0cm / 胸囲:172.0cm / 管囲:20.0cm 一口価格: 8万円
母は米国生まれ。海外で10戦2勝。愛国のリステッドレース(芝)で2着の実績がある。本馬が初仔。来年はキタサンブラックが付けられている。さく癖の診断あり。
筋肉がつくところにはついていてボリューム感がある。トモの伸縮はあるが、まだ非力には写る。歩様の四肢の運びはスムーズだ。
Mehmas(Acclamation、ノーザンダンサー系)
牡 クリアウイングの2024
母父Anjaa(Bahamian Bounty、Owen Tudor系、ハイペリオン)
母母父Statoblest(Ahonoora)
母母母父Red Sunset(Red God)
母母母母父Major Portion(Fair Trial、Fairway、ファラリス)
【生月日】2/15 厩舎:田中克典(栗東) 馬体重:473kg / 体高:150.5cm / 胸囲:177.5cm / 管囲:20.6cm 一口価格: 7万円
母は不出走。本馬が3番目の産駒。
左後一白。筋肉のボリュームがあってトモの張りも立派である。踏み込みもしっかりして力強い。
父がそこまで一線級の競争馬ではないのだが、日本での適応はどうか。
ピナツボ(Shamardal)
牝 ジルファの2024
母父Elusive City(Elusive Quality、Gone West)
母母父Cherokee Run(Runaway Groom、Blushing Groom)
母母母父Zieten(Danzig)
母母母母父Linamix(リファール系)
【生月日】1/28 厩舎:嘉藤貴行(美浦)馬体重:423kg / 体高:152.0cm / 胸囲:179.5cm / 管囲:19.8cm 一口価格: 7万円
母愛国産でドイツのリステッド勝ち。本馬が3番目。
筋肉質でトモの伸縮もいい。力強い歩様をしている。適性的には短距離か。



	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
			
			
			
			
			
コメントを残す